
コメント

ずん
授乳で切れたなら、婦人科に授乳外来で行かれたらケアもしてくれますし、薬も処方されます^_^切れない授乳方法も指導して頂けますよ♩
皮膚科だとちょっと勇気がいりますよね😣
ずん
授乳で切れたなら、婦人科に授乳外来で行かれたらケアもしてくれますし、薬も処方されます^_^切れない授乳方法も指導して頂けますよ♩
皮膚科だとちょっと勇気がいりますよね😣
「乳首」に関する質問
哺乳瓶の乳首のサイズについて 最初の1ヶ月ほど混合でその後完母で やってきたのですが10月から土日に 仕事復帰するので土日のみ1回ミルクになります🍼 (ミルクが飲めるのは新生児用で確認済み👶) 新生児用の乳首しか…
現在妊娠7週と4日目です。2日前から悪阻が急になくなりました。乳首も胸も痛かったのが痛くなくなり、頻尿ですぐ膀胱がパンパンになっていた感覚もなくなりました。3日前に心拍確認できたばっかりなのですが、もう今回…
生後1ヶ月半ほど。 ミルクの飲み残し・飲みこぼしについて。 哺乳瓶でミルクを飲ませると、ゴボゴボ苦しそうにして、口の横からじゃぶじゃぶこぼれてきます。 飲んでいる途中で寝てしまって飲めなくなったりもします。 …
子育て・グッズ人気の質問ランキング
とんとん
そうなんですね!!
出産をした病院に行かれましたか?
ずん
私は出産した病院に行きました♩
けど普通にどの産婦人科でも受付できると思います☺️
母乳外来だと1人の看護師さんor助産師さんが付きっきりになるかと思うので、受診する前に一度電話で確認、予約した方がいいかと😊
とんとん
早速電話で聞いてみます( ¨̮ )
詳しくありがとうございました!!