※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Ya-moe
子育て・グッズ

娘を3ヶ月で3つの科に連れて行きました。眼科にも行きたいが、病院通いがストレスになるでしょうか?耳鼻科ではギャン泣きでした。

ここ最近3ヶ月の娘を耳鼻科と小児科に連れて行きました!
あと眼科にも連れて行きたいのですが
立て続けに病院行くのは赤ちゃんにとってストレスになってしまぅんでしょうか?
耳鼻科ではギャン泣きでした💧

コメント

ひのた

ストレスかもしれませんが、受診するのが遅くて大ごとになる方が可愛そうなので、必要であればいいと思います^_^

  • Ya-moe

    Ya-moe

    ありがとうございます ✨
    今のところ目にまつ毛が入ってしまっていて涙が右目から流れてるんです💧
    目やにも少しだけ出てくるようになったので気になってしまって💧
    これは病院に行ったほぅがいぃですかね?

    • 4月20日
  • ひのた

    ひのた


    そうなんですね!
    そのような状況でしたら、私なら念の為行きます🏥

    娘もしばらく下まつげが目に入ってましたが、涙流したり目やにが出ることはなかったので行きませんでしたが、、、

    • 4月20日
  • Ya-moe

    Ya-moe

    ありがとうございます ✨
    今日念のために連れていきました!!
    大したことないらしく
    ホッとしてます w

    • 4月20日
  • ひのた

    ひのた


    大したことなくて良かったですね♡
    一安心(*´꒳`*)
    お疲れ様でしたー^ ^

    • 4月20日
ゆー

慣れない所に立て続けに行けば大人でもストレスに感じることはありますから、赤ちゃんでもストレス感じると思います💦
今すぐに受診しなくても~というなら少し日にちを空けてもいいと思いますが、大事になったらどうしよう……というように不安なら早めに行くべきかなと思います💦

  • Ya-moe

    Ya-moe

    ありがとうございます ✨

    右目にまつ毛がはいってしまって
    涙はしょっちゅう目やにが少し気になってしまって💧
    これは病院行ったほぅがいぃんでしょうか?

    • 4月20日
のん田之助

上の方がおっしゃってるようにストレスになるかもしれませんが心配であれば受診してみてはどうでしょう?
補足読みました!
逆さまつ毛の可能性もあるので私なら受診します。
1人目の時は慎重に行動してましたが今は2人目の子はそんな事言っておれないので色んな所行っています^^;ストレスになるかもですが必要な事であれば仕方ないと割り切って受診していいと思いますよー!

  • のん田之助

    のん田之助


    ちなみについ最近、私も子供の眼科からの小児科をはしごしました^^;

    • 4月20日
  • Ya-moe

    Ya-moe

    ありがとうございます✨

    割り切りが必要ですね (´-﹏-`;)

    • 4月20日