※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぱなみ
子育て・グッズ

神奈川県の大和市在住の方、子育て環境について教えてください。市のサービスや保育園、遊び場環境、ママさん達の雰囲気など、良いところを教えていただけると嬉しいです。

地元の質問で申し訳ありませんが失礼します💦
神奈川県の大和市在住の方、子育ての環境どうですか⁇😶市のサービス、保育園や公共の遊び場環境、ママさん達の雰囲気とか…何でも良いのですが!こんなところが良いよ❗️とか教えていただけると参考になります⭐️
ざっくりな質問ですみません💧

コメント

ゆっち

大和市は中学三年生まで医療費が無料です!
最近できた新しい図書館、シリウスに遊ぶところあります!
周りもいい人たくさんですよ!

  • ぱなみ

    ぱなみ

    コメントありがとうございます😊
    中3まで無料はありがたいですね😮‼︎シリウスって何か聞いたことあります💡最近できたんですねΣ(゚Д゚)
    子どもに優しい市かなぁと気になってました…ありがとうございます💦

    • 4月20日
ガオガオ

大和駅周辺は小児科も少なく治安も良くないそうです(/ _ ; )
家賃なども安めなので、それなりの世帯が多いようです💧
私はまだ行った事ないのですが、大和駅にあるシリウスは月齢の子と大きな子の遊ぶスペースが分かれているそうで、ねんねの赤ちゃんも安心して遊ばせられそうです^ ^♡

治安や小児科が多いのは南林間、中央林間、つきみ野周辺です☺︎
こちらは比較的家賃相場が高めなので、治安もいいですよ^ ^

保育園は0歳児の正社員であればほぼ入れるようです☺︎
医療費の補助は所得制限があるので、手厚いとは言い難いです(/ _ ; )

  • ぱなみ

    ぱなみ

    コメントありがとうございます😊
    大和は治安が…という噂を聞いた事があって正直心配していました😅駅周辺なんですかね💦鶴間辺りを検討していまして🙂シリウスは気になっていました💡医療費の所得制限は少し難しそうですね💦

    • 4月20日
ちょこれーと

大和市在中です😊✨
子供が生まれてから引っ越してきたのでまだ3年目とかですが💦
中央林間駅・南林間駅・鶴間駅・大和駅からは徒歩5分以内ぐらいの場所に小児科あります❗️
桜ヶ丘と高座渋谷の方はわかりません、すみません💦
治安が悪いのは大和駅付近ぐらいで夜だけです😅←夜の店が多い。
シリウスっていう図書館も新しいのもありとても綺麗です✨神奈川県内で最大級みたいです✨
待機児童も居なくはないですが横浜市とかに比べると断然少ないです😀

  • ぱなみ

    ぱなみ

    コメントありがとうございます😊
    小児科情報までありがとうございます‼️大事です🙆‍♀️駅付近は夜危なそうなんですね💦最寄りの方に申し訳ないですが私も噂でそう聞いてて不安で💦鶴間か瀬谷あたりかに住もうかと思ってるんですが市が変わるから市情報が知りたくて😅ありがとうございます♡

    • 4月20日
deleted user

大和市住んでて最寄りは大和駅です💡

夜の大和駅周辺は確かに治安悪いです😢旦那が夜遅いのですが、キャバクラのキャッチ?などよく声かけられるそうです💦 でも、土日は昼間に駅前でイベント?したりするので、昼間はそんなに感じないです💡
駅近くになればなるほど家賃は高くなります。

中学校まで給食があるので、そこはいいなと私は感じました💡
保育園は共働きの一歳は加点なしだと厳しいです😭0歳は何とか場所によっては大丈夫みたいですが😣

鶴間周辺なら、オークシティーが近いのですが、イオンの一番上?にこどもーる?があって遊ぶ所もありますよ(^^)
鶴間も飛行機の騒音がうるさい地区もあるので(飛行ルートの真下?)、賃貸など決めるときは注意が必要です😣💦

  • ぱなみ

    ぱなみ

    コメントありがとうございます😊
    大和市在住なのに申し訳ありません💦噂でちょっと治安悪いと聞いてて😭私も駅周辺はよく行くんですが日中で、たまにイベントもやってるし活気があって悪い印象持った事はないので、何でそんな風に言われるのかなと疑問ではあったんですが🤭
    鶴間のイオン周辺を狙ってるんですが大和市だから気になって💡給食有りは大きいですね♡飛行機確かに気をつけたいです💦木造選ぶとヤバそうですね💦色々と参考になりました🙇‍♀️✨

    • 4月20日
ミルク

瀬谷と鶴間なら、飛行機✈️の問題だと思います😌あと横浜市と大和市の子育ての補助が厚い方が良さそうですね🤔
鶴間と南林間は歩いて数分なので、何故駅を分けたのか…🤣
南林間も視野に入れても問題ないかと思います😊買い物や幼稚園や保育園も多くあり便利で、あとは飛行機✈️かな?
治安は普通だと思います❗️最近は近くの市の方が悪いですよ〜賃料見ればすぐ分かるかと😌

  • ぱなみ

    ぱなみ

    コメントありがとうございます😊
    南林間も視野には入れていました🙂参考にさせていただきます。

    • 4月20日
  • ミルク

    ミルク

    もし相鉄線さがみ野駅も範囲になるなら、エリアによって子育て補助が1番良い海老名市に入るかもです🌸
    私なら海老名市オススメです🌸
    そして相鉄線も今人気です😊東横線と繋がるらしいですからね😌

    • 4月20日
  • ぱなみ

    ぱなみ

    海老名市は手厚いんですね✨ありがとうございます✍️ほんとこの辺は少しずれるだけで市が変わるから色々調査しないと損しそうですね😅相鉄線は確かにアクセス良いですよね🌀

    • 4月20日
  • ミルク

    ミルク

    神奈川の中でダントツです🌸
    医療費無料を取り入れたのは海老名市で後から他の市がマネて入れてます😌
    ただ海老名は所得制限なしの無料なので、私もそれを知ってから、海老名ファンになってますよ👶😍
    いつまで続くかは財政問題もあるけど市長はずっと続けたいと言ってるようです😌小さい子供がいる世帯は皆海老名を気にしてる人多いと思います👶

    • 4月20日
  • ぱなみ

    ぱなみ

    神奈川県民ながら全く知りませんでした🙇‍♀️子育てに手厚い市は好まれますよね🌱情報ありがとうございました😊

    • 4月20日
mii

治安が悪かったのはだいぶ前なので大丈夫ですよ٩(*´︶`*)۶
キャッチとかも規制が厳しくなって、殆どいないです。
シリウスはほんとにオススメ♡
最低週1回は行きますが、子供も喜んで遊んでます。
普通の図書館と違って、騒いでも全然大丈夫です。
むしろ、親同士がうるさい位です笑

  • ぱなみ

    ぱなみ

    コメントありがとうございます😊
    キャッチの規制とかしてもらえるとだいぶ違いますね(*^^*)シリウス気になってます⭐️うちの子はまだ小さいけど、伸び伸び遊べそうで子ども心掴んでるん感じしますよね😆✨

    • 4月26日