
哺乳瓶を嫌がる赤ちゃんの体重増加に不安があります。アドバイスをお願いします。
二週間ほど前くらいから哺乳瓶いやがるようになりました。乳首変えてもだめ、消毒方法変えてもダメ、ミルク変えてもダメ…
もうどうしていいかわかりません。
おっぱいは吸ってくれるのですが母乳量それほど多くなく、しかもしっかり乳輪までくわえてくれないため、ちゃんと飲めてるのかもわからず…
1ヶ月検診体重フォロー入り二週間後受信し、念のためその1ヶ月後の4月26日に受信です。
生まれたときの体重が2835グラム、今日イオンではかってきたら服着て4800だったので現在4700ぐらいかなと思います。
このままでは体重が増えず痩せてしまうのではないかと焦ってしまって…でもミルク飲んでくれず、おっぱいの回数増やしていますが考えすぎて疲れてきました。どうかなにかいいアドバイスをください。お願いします。
- やちゃん(3歳1ヶ月, 7歳)
コメント

あおゆー☆
哺乳瓶の乳首は温めたりしてますか?

あおゆー☆
おっぱいに吸い付く力はどうですか?
強いですか?
-
やちゃん
弱いと思います。すぐはずれるので…
- 4月19日
-
あおゆー☆
あの、おっぱいも鼻を塞がない様に角度を気をつけて、結構おっぱいに押し込むんですが、、ただ加えさせるだけはダメです
- 4月19日
-
やちゃん
押し込んでるんですが、それをするととてもいやがります。けど無理矢理グッとおっぱいにしてるのですが…そして、くわえてもコクコクっていう嚥下の音聞こえるときと聞こえないときがあって、聞こえないときの方が多いです。それって、母乳出てないってことですよね?
- 4月19日
-
あおゆー☆
嫌がっても、可愛そうとか思うのではなく、やらなと全く飲めません…
自分でおっぱいを手で出したりしてます?出ます?赤ちゃんで確かめるのではなく、自分で出して確かめたりしてます?- 4月19日
-
やちゃん
指で押したら出てます。母乳マッサージの方に来てもらいマッサージもしてもらい、飲む前に教えてもらった母乳マッサージもしています。
指で押したら出てるのに、コクコクって嚥下音が聞こえなくて…- 4月19日
-
あおゆー☆
ママのが出ていても、赤ちゃんがうまく飲めてない様な気がします。
乳輪がどのくらいかはわからないのですが、結構赤ちゃんの口に収まる感じが目安なんです。- 4月19日
-
やちゃん
市の助産師が訪問したときに言われたのが、おっぱいがたまるところが奥の方にあると言われました。乳輪が大きいので、おちょぼ口なのでおさまってない、と…。
飲んでるときに押し込もうとやってみてるんですが…うまくいきません。- 4月19日
-
あおゆー☆
赤ちゃんの下唇を少し下げて口を開けることはできますか?そこから勢いよくおっぱいに押し込む感じ…
今が粘りどきなんです。- 4月19日
-
あおゆー☆
哺乳瓶は後ほどまた考えましょう?
私も一緒に考えます。- 4月19日
-
やちゃん
下唇を下げてから押し込んでみます。
やってみます。
今寝てしまったので、次の授乳のときにやってみます。
親身になっていただきありがとうございます。- 4月19日
-
あおゆー☆
ぜひ試してください。
そして、哺乳瓶ですが、
嫌がるということは、こちらもミルクがなかなか飲めていない感じですか?- 4月19日
-
やちゃん
試してみます。
哺乳瓶は飲み始めがとてもいやがります。いやがっても諦めて飲んでくれるときもあります。そのときはだいたい60~80平均で飲んでくれます。
全く諦めないときはずっと抵抗され、私の方が諦めます…
ミルクはほほえみ使っていましたが、いやがり出したので、母乳に近いというアイクレアに変えました。が、ずっといやがられています。- 4月19日
-
あおゆー☆
味かミルクがなかなか出ないからなのか…赤ちゃんもそこら辺わかりますからねー
お子さんが寝てるなら、返事は朝でもいいですが、哺乳瓶の乳首のミルクが出る部分って今はどんなの使ってます?- 4月19日
-
やちゃん
私も味が気に入らなくなったのかと思いましたが違ってたようです。生まれたとき、私がインフルエンザだったため、NICUで哺乳瓶だったので、哺乳瓶は慣れてると思ってたのですが…。
今使ってるのは、ピジョンの母乳実感、1ヶ月~の乳首。3ヶ月~の乳首使ったら出すぎてむせてしまいました。あと今日買ったのがテテオの授乳のお手本というぶんです。乳首はSサイズです。- 4月19日
-
あおゆー☆
うーん…
哺乳瓶と乳首の部分、強く締めてます?- 4月19日
-
あおゆー☆
それと、病院で使ってたミルクはなんですか?
- 4月19日
-
やちゃん
はい、結構強めに。最初勢いよく出てくるので、空気も抜いて。
病院のミルクは聞いてないんです…。- 4月19日
-
あおゆー☆
いえ、それを少し緩めてみて、出をよくしてみましょう?
その病院のミルクは飲めていましたか?- 4月19日
-
やちゃん
ゆるめたら出がよくなるんですか?
知らなかったです。
病院のミルクはよく飲んでました。
おっぱいの方をめちゃくちゃ嫌がってたので…。- 4月19日
-
あおゆー☆
はい、そうなんですょ!
少し緩めてあげてみませんか?
むせたら開きすぎなので、調節しましょう?まぁ飲めたらなんですけど…
病院のミルクが何使ってたか、聞いてみてはいかがでしょう?- 4月19日
-
やちゃん
次緩めてみます。
飲んでくれたらうれしいです。
4月26日に体重の件で受診なので聞いてみます。
あまり体重増えてないから母乳もしっかり、ミルクもしっかり飲んでくれたらと思います。ほんとは母乳だけでいけるならそれがよいのですが…。- 4月19日
-
あおゆー☆
そうですね!
まずはさっきのを試してみましょう?
奥に奥に乳首が喉の奥にささっちゃだめですけど、それだけ奥に入れるということをイメージして、入れ込む!
勢いよくしていいですから😊
試してみたらまた教えてくださいな?- 4月19日
-
やちゃん
はい!
おっぱい押し込んでみます。下唇を下げてからですね!
また報告します!ありがとうございます!- 4月19日
-
あおゆー☆
じゃあ、今日はここまで!
早く寝ておいて下さいな!
ストレスは母乳を出しにくくしますから〜- 4月19日
-
やちゃん
こんにちは。
試してみました。朝はおっぱいが張っているからか、下唇を下げてくわえさせ、ごくごくと音が、数分聞こえました。でも少ししてからすぐに乳首を離してしまいます。なんというか、勢いよく離すと言えばいいのでしょうか。母乳が出てないからなのか…
やっぱり母乳量少ないのでしょうか…
哺乳瓶、他のかたから教えていただいたすり替え作戦と哺乳瓶のふたをゆるめることでで明け方はうまくいきました。いやがりはしましたが…
ですが、次の授乳時間からまた全くダメで、二時間格闘しましたが無理でした。究極にお腹すくの待っておっぱいせずに、哺乳瓶からしたら、最初嫌がりはしたものの、飲んでくれました。
母乳量が出てなくて、哺乳瓶からなら飲むんであれば、いっそのこと完ミにした方がいいのか悩みます。
まだ母乳をあげる行為を捨てられず、悩んでいるところです…- 4月20日
-
あおゆー☆
うん、張ってる時はそれを5分ずつ繰り返して、最終的にミルクをあげましょう!
やはり母乳量が少ない可能性はありますね…
ですがもう少し粘ってみましょう?
あとは、後半の文章ですが、
まぁ2時間ミルクでも格闘しても嫌がったとの事。そんな時は30分で切り上げて、もうお腹が空くのを待つことにした方が良さそうですね!
やちゃんさんと赤ちゃんのリズムが作れると楽なんですけどね!
まぁ2ヶ月だからまだ手がかかると思います。- 4月20日
-
やちゃん
先ほどお風呂をして、授乳しました。
おっぱい5分ずつ。二回し、20分ほど休憩させ、またチュパチュパと口が動き出したので、ミルクをしてみました。
いつも左が頭で右でミルクを持ってしてたのですが、なんとなく逆にしてみたところ、最初は口に含むだけでしたが、ゆっくりと口を動かし始め、偶然なのかもしれませんが、ギャン泣きもせずに飲んでくれました。
今私の腕のなかで眠っています。
いつも三時間たったらおっぱいして、ミルクってしてたのですが、今日はおっぱいをメインに、ミルクの回数を減らしてみました。母乳量が少ないかもしれないので一回のミルクの量は少し多目ですが、三時間起きにミルクしなきゃ!というのをやめ、娘のペースを見つけてあげなきゃと思い、このやり方をとりあえずやってみています。- 4月20日
-
あおゆー☆
いい感じですね!それが続いてくれるといいんですけどね☺️
3時間とは決めず、そのペースでいいと思います!
本当なら母乳の後に足りない分をミルクで補うと次までの間隔まで少し楽になるのかなって思うので、いずれはそういう形に持っていけたらいいですね!
うん、少しそれでやってみましょう!
明日も様子見てもらって、、それで泣くようならまたやり方を考えてみましょう?
まぁ一番はやちゃんさんがストレスなくおっとりとし気持ちで母乳やミルクをあげるといいと思いますょ😊- 4月20日
-
やちゃん
はい!この感じでできたらいいのですが…。
どうしても体重のことで病院に言われてたので、三時間起きということと、体重ふやさいとということで頭いっぱいで、無理矢理な感じがあったと思います。それと哺乳瓶いやがるようになってから授乳がものすごくストレスで、娘に伝わっていたと思います。
娘にはかわいそうなことを二日間してしまい本当に悪いことをしたと思いました。二時間もギャン泣きさせてしまって…。
このやり方で少し様子見てみます。
あおゆー☆さんには本当に親身になっていただきありがとうございます。
また相談させてもらってもいいですか?
明日の様子また報告させてください。- 4月20日
-
あおゆー☆
構いませんょ😊
私も今妊婦さんで暇してますから、いつでもどーぞ❗️
周りに言われると色々と気になっちゃいますよね!赤ちゃんも十人十色ですから、それぞれのペースでいいんだと思います💓
ゆっくり穏やかに、頑張らない育児をしましょう😉- 4月20日
-
やちゃん
ありがとうございます!
本当にうれしいです!
ほぼワンオペ育児で、本当にまいってました…⤵️
なんかちょこっと楽な気持ちです。
そうですよね、娘には娘のペースがありますよね。体重が増えなくて周りと比べてたのは私かもしれません…。
早く娘と私のペースをつかみたいとおもいます!
あおゆー☆さん、元気な赤ちゃん産んでくださいね☆
私も楽しみにしています😃
明日の様子また報告させていただきます✨- 4月20日
-
あおゆー☆
グッドアンサーをありがとうございます!
次は初の女の子なのでドキドキです!男の子なら育て慣れてるんですけどね〜❗️
やちゃんさん、
また待ってますね😊🍀
また明日です🌙おやすみなさい😴- 4月20日
-
やちゃん
こんばんわ!
おっぱいの飲ませ方を教わってから、おっぱいがいつもよりなんとなーく張ってる感じがしてきました。
以前と比べ、嚥下の音も聞こえています。でもやっぱり口に含んで上手に吸えてないのか、空気を口にいっぱいためてしまいプハッとおっぱいを離してしまうことの方が多いですが、慣れですかね😅
ミルクも抱き方を変えてからギャン泣きなくなりました。舌でコロコロコロコロ哺乳瓶の乳首を転がしますが、頑張ろー、お利口さんやねー、えらいねー、と声をかけながらやってると飲んでくれるようになりました😃
当分、この方法でやってみます✨- 4月21日
-
あおゆー☆
おはようございます!
よかったです😊
まだまだ訓練は必要ですけど、1日に何度もする事ですし、すぐに慣れてくると思いますょ!空気を吸ってしまうから、食後のゲップが必要なんですし😃☝️
抱き方もクッションや枕とかをうまく代用するとやりやくすなります!
下でコロコロ…遊んでますねー☺️
やちゃんさんの気持ちに少し余裕がでてきた感じですね!いい声かけです💓- 4月22日

きなこ
最初おっぱい吸わせながら、哺乳瓶の乳首近づけて すり替えるようにしても無理そうですか??(*_*)
-
やちゃん
それはまだ試してないのでやってみたいと思います。きなこさんはこの方法をしたことはありましたか?その際成功しました?
- 4月19日
-
きなこ
哺乳瓶嫌いになってきてたので、試したら成功しましたよ^ ^
- 4月19日
-
やちゃん
成功したんですね。次の授乳のときにやってみます。
- 4月19日

みおちゃんママ
ほ乳瓶の乳首を替えてみて下さい(^-^)
月齢にあった乳首など、乳首の形が母乳の乳首と違うとわかってきたのでは?
色々な乳首を試してみてこれなら飲んでくれるやつが見つかったらいいですね(^-^)
sizeアップするだけで解決したりしました。
ピジョンですか?
-
やちゃん
乳首変えてみました。
ピジョンの母乳実感です。新生児用使ってたのでサイズアップしてみましたが無理でした。そして今日テテオを購入し、試しましたが、昼は飲んでくれましたが、その後は全然ダメです…- 4月19日

すーちゃん
私も拒否られた時にやった方法なんですが、最初おっぱいあげてて途中で哺乳瓶に切り替えるんです!笑
寝る前に私はそれをやって本人も寝ぼけてるせいか?うまくいきました!
何度か気付かれましたが笑
この頃って2日、3日とかでも哺乳瓶から離れると拒否されちゃいますよね。良かったらこの方法やってみてください!
-
やちゃん
毎日哺乳瓶使ってたのに急に舌で押し出すようになって、一週間前くらいからギャン泣きです。
すり替えてみたいとおもいます。やってみます。- 4月19日
やちゃん
あたためました。でも無理でした…。