
コメント

∞こつぶ∞
同じです!!うちも今日アンパンマンと言えるようになりました🤣💓笑
昨日まではアンパンクンでした😂笑
お互いおめでとうですね😆❤️
つい嬉しくてコメントしてしまいました😣💦質問の回答と違うコメントすみません😣💦

♡♡mama♡♡
長女が2歳過ぎてから急に沢山喋りだしました^ ^次女は 1歳半ぐらいから ママあさよ!起きて!とか ◎◎お腹すいた〜とか これ!ねぇねの◎◎のこれ!とかめっちゃ喋ります笑 上がいるからだと思いますが。喋りだすと面白いし、嬉しいですよね😃
-
おてんばやんちゃ娘
やっぱり2歳過ぎてから、急にとはよく聞くんですが、本当なんですね(^^)
楽しみーです😍
回答ありがとうございます😊- 4月19日

Rさんです
そのくらいに言えるようになるんですね💕
いま、うちのは、アンパンです笑
-
おてんばやんちゃ娘
アンパン派ですね❤️
早い子はもっと早いと思います😂
うちはかなり長くパンマンでした笑- 4月19日

arc
うちも最初はマンマンでした。
それがアンマンマンになって、アンパンマンになりました(^_^)
2歳過ぎて気づけば2語3語で喋っています。
最初は定番の
「○○いた!」とかでした( ¨̮ )
言葉は遅い方ですが、カタコトな3語文が中国人みたいで可愛いです˙ᵕ˙⑅
-
おてんばやんちゃ娘
回答ありがとうございます😊
やっぱり2歳過ぎたら結構、増えるんですね(^^)
マンマン可愛いー😍😍😍
周りはもう二語文とか話してるので不安になりましたが
まだきちんと話せない時期も可愛いですもんね❤️- 4月19日
おてんばやんちゃ娘
えー❤️
今日ですか?
おめでとうございます🎉🎉🎉
アンパンクン可愛い😍
二語文は話しますかー??
∞こつぶ∞
そうなんです😳今日急にアンパンマンと言い出して、え?!今なんて言ったの?アンパンマンって言えるの?と何度もアンパンマン言わせてしまいました🤣
成長は嬉しいけど、変な単語が無くなっていくのはちょっと寂しいですね😂
2語文は、ワンワンいたー!とかです🤔うちは単語が全然出ず、2語文が数ヶ月前に喋られるようになって、最近単語がどんどん増えてきたところなんです😣✨
おてんばやんちゃ娘
同じくアンパンマン見せて、これ何?とか何度も言わせてしまいました😂
二語文、話せるんですねー(^^)
凄いー✨✨✨
うちは逆に単語はかなり言えるんですが、二語文は全く話しそうにありません😅
ほんと成長ってそれぞれですね(^^)
∞こつぶ∞
絶対しつこいと思われたと思います🙄💦笑
単語かなり出るなんてすごいです😆✨✨うちはまだ宇宙語で🤣
本当に成長はそれぞれですよね☺✨
ってわかっていても不安になるんですけどね😔🌀
おてんばやんちゃ娘
あ。すみません。
かなりかは定かではないです💦
∞yu586∞さんのお子さんの方がもしかした
単語数は多いかもです😱
不安になるのめっちゃ分かりますー😭
人それぞれって分かってるはずなんですけど、やっぱり不安になる時はありますよね。
∞こつぶ∞
いえ、きっとうちより単語数多いと思います🤣✨
うちは一歳半検診の時に、厳しいところだと再検診になるだろうなというくらい喋られなかったので😂💦
ですよね😔🌀比べるものじゃないとはわかっていても、周りはもっと出来てるとか思ってしまって焦ります😢
おてんばやんちゃ娘
そうなんです💦
比べたらいけないと思ってもいざ周りと接すると心配になったり焦ったりします😭
1歳半検診で、微妙な所だったんですね。
でも二語文、出来るなんて凄いです✨✨✨
娘が二語文、話してるの想像つかないです😂
ぐん↗️↗️と成長してくれる事を願いましょー❤️
∞こつぶ∞
私の友人の子達はなぜか成長早い子が多くて😂✨
同じく進んでいたはずなのにいつの間にか先を進んでいたり、男の子は喋るのが遅いとよく聞きますが友人の子は早くてうちは女の子だけど遅くて😂💦
やっぱり焦りは出ますよね☺同じように感じる方がいて安心しました😢💓
ほとんど宇宙語だし低体重なのに2語文はありがたいことに一丁前です😂笑
お互い成長見守りましょう❤️