
イライラがとまらない。先ほど3歳のパパ大好き娘がやーっと寝てくれまし…
イライラがとまらない。愚痴を聞いてください。
先ほど3歳のパパ大好き娘がやーっと寝てくれました。
今日は、幼稚園の制服の採寸の日で、
パパにあれこれ話して、話しを聞いてほしかったみたいで。。
旦那は毎朝5時半起きの仕事で、
眠かったみたい。
娘からしたら、そんなの関係なくテンション上がって、遊んで欲しい、聞いて欲しいのに、
早くねろ!って何?
こんな時もあっていいんじゃないの?
やんわりと、怒り方不器用やね!と
言うと寝られへん。チッ!
見たいな感じ。
私は悪阻、ムカムカ夜も余り寝付けない状態で
仕事して(自営業なので娘同伴ok)て、
それやのに何?
いい時もあれば、悪い時もあるのは分かるけど、なん何?
涙がとまらなーい。
寝室別にして、旦那の家事くらいして、
当分無視でもしてやろーか!
妊娠中って些細な事でも引っかかったり、涙が出たりします。
私頭おかしいのかな?
すぐに離婚がよぎる(ーー;)
こんなんで2人目育てれるのかなf^_^;)
あ、、
私の給料はがんばれば、
旦那の2倍稼げます_| ̄|○
長文すいませんでした。
- かれんまーま(9歳, 13歳)

りぃ
私もさっきまで喧嘩してました。
お腹に赤ちゃんがいるのに、なんでそうゆう態度とるんでしょうかね!!!
私なんか自宅安静中なんですが、話が終わらなくて、俺はお前と違って明日も仕事なんだよ、寝かせてくれ!!
って言われました!
こっちだって好きで家で寝てるわけじゃねーよ!
って言いたかったけど赤ちゃんがびっくりするので抑えて悔しくて泣きましたー。
正論のように御託を並べられるとこっちがおかしいの?ってなります!
口だけは達者でくそムカつきます!
お互い13週でまだ不安定な時期なのに。
男はだめですね。

かれんまーま
自宅安静大丈夫ですか?
コメントありがとうございます(;°̥̥̥̥̥̥̥̥艸°̥̥̥̥̥̥̥̥)
本当〜にイライラマックス
女は目開いて、閉まるまで、
家の仕事があるゆーねん。
仕事、仕事って大した仕事もできやんくせに!笑。
いつでもお前なんか越えたるぞ!って感じです(>_<)

ミルポ
全然おかしくないですよ!腹立ちますよね(・ᴗ・̥̥̥)うちも旦那が仕事から帰ってきて、しんどいしんどい連呼、食事あとも寝っ転がりダラダラ。私は早く片付けて、子どもを風呂に入れて寝かせつけたいのに…。それでいつも喧嘩になります。
私も今は育児休暇中ですが、フルタイムで働くと、旦那より給料が多い専門職なので喧嘩のたびに離婚がよぎります!
コメント