![sss (^_^)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ななみん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ななみん
32週あたりから血圧が高く、帝王切開の可能性も視野に入れてくださいと言われ次の検診から入院セットを持参してきてくださいと言われていました。
39週5日の検診で血圧が高くなりすぎ、その日に帝王切開になりました!
![Hi](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Hi
29w頃から 足のむくみがひどくて 歩くのも痛いくらいでした
30w0dで 産婦人科に行ったら
血圧180/104 即入院
周産期医療センターに救急搬送され
30w3d で 緊急帝王切開で
出産しました。
![bluerise](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
bluerise
37w後半の健診の日に足のむくみ酷いのと血圧まぁまぁ高かったので今から入院しよかと言われ、誘発分娩でした😅赤ちゃんも3170gありましたので早く出そう!って言われましたよ(T_T)
![みかん1018](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みかん1018
私の場合は普段血圧高い事は無かったんですが、、、
入院決定も普通に検診に行ったらもう今日生まれてもおかしくないと内診グリグリされて、即入院になったんですがその日全く生まれず、次の日には家に帰れるかと思っていたら朝の血圧測定で突然160という高血圧で入院継続のその日から促進剤でした💦結局生まれたのは促進剤3日目でしたが。
浮腫はほんと足が像みたいブクブクになり3日くらいで体重が急に4キロ増えました😅完璧 妊娠高血圧症候群の症状全開でした…
先生には妊娠高血圧症候群になって正産期を過ぎてたら早く赤ちゃんを出さないとって生まれるまで退院はなく、促進剤で誘発すると言われました。
ななみん
私の場合自然分娩、無痛も提案されましたが子宮口もひらいておらず陣痛長引くといわれ
いきむと血圧上がるから帝王切開を勧められました。