※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なっちゃん
妊娠・出産

赤ちゃんの持ち物は病院で用意されます。おむつ40枚では足りないかもしれませんが、新生児用10枚を持っていけば大丈夫です。後期の保健指導で確認しましょう。

出産直後〜退院前まで赤ちゃんが着るものは病院で用意してもらいましたか?
赤ちゃんの持ち物に退院着しか書いてないので産まれてから何を着るんだろうと思って💦

又、おむつが40枚もらえるみたいなのですが入院五日間(五日間目に退院)だと足りなそうですかね?不足分は持ってくるようにと書いてあるのですが新生児用10枚くらい持っていけば足りそうですか?


後期の保健指導で聞こうとは思うのですが、参考までに教えてください☺️

コメント

ゆずそら

赤ちゃんの服は病院で貸してくれるはずです!
毎日体重計るので、同じものを着ていた気がします😃
オムツ40枚は心細いですね…足りなくなりそうだったら入院中家族に買ってきてもらうとかはどうですか?入院荷物は少ない方が楽だと思うので🤣

  • なっちゃん

    なっちゃん

    病院で貸してくれるんですね✨
    確かに持って行くのも荷物が増えるので後から持ってきてもらう形にしようと思います☺️

    • 4月20日
りま

病院で用意してくれました😊
退院着だけ用意すれば大丈夫だと思います🙆‍♀️

オムツは1日10枚位は必要だと思うので40枚は足りないと思います💦
私なら念の為10〜20枚は持って行くと思います😊
あとは入院中に身内の方に足りない分だけ持ってきてもらうのも良いかもしれません😃

  • なっちゃん

    なっちゃん

    退院着だけで大丈夫そうですね✨
    おむつは結構たくさん使うんですね!足りなさそうなので買い足して起きたいと思います☺️

    • 4月20日
はな月

赤ちゃんの服病院着でしたよ(*^^*)
オムツは病院で使ってるのと同じ物が最初は馴れてて使いやすいと思うので入院中に買ってきて貰ったらいいと思います(^^)

  • なっちゃん

    なっちゃん

    病院着があるんですねー💡
    そうですね!メーカー確認して家族が来るときにお願いしたいと思います✨

    • 4月20日