妊娠・出産 生理後に風邪症状と陽性の妊娠検査結果が出た時、何科を受診すべきか相談したいです。 初投稿です。 先月3月23日に生理がきました。 生理周期は30日前後です。 16日に少量の出血があり、17日には出血は止まりました。 17日夜から鼻水、くしゃみ、発熱があり 今日19日朝起きたら寝汗でびっしょりでした。 今日お昼に妊娠検査薬をフライングですが使ったら 薄く陽性でした。 単なる風邪なのか… こういう妊娠か風邪かわからない時、病院は何科に行くべきなのでしょうか?(´ω`;) 最終更新:2018年4月19日 お気に入り 妊娠検査薬 病院 生理 フライング 妊娠 生理周期 陽性 妊娠検査 ゆ コメント 退会ユーザー 私だったら もう01回 検査薬して 反応出たら 産婦人科 行きます ✧୧( "̮ )୨✧ 4月19日 ゆ 回答ありがとうございます!m(_ _)m 生理予定日前で早いくても 婦人科行っていいんですか!? 4月19日 退会ユーザー 問題は なぃと 思いますが もしかしたら 何も 見えない 可能性が あります … 生理予定日 から 一週間後に 検査して 病院 行った方が 確実 ですね 😊 4月19日 おすすめのママリまとめ 生理・妊娠・高温期・2日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 生理・妊娠・高温期・3日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 病院・妊娠・相談に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 病院・妊娠・どこに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠・陽性に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
ゆ
回答ありがとうございます!m(_ _)m
生理予定日前で早いくても
婦人科行っていいんですか!?
退会ユーザー
問題は なぃと 思いますが
もしかしたら 何も
見えない 可能性が あります …
生理予定日 から 一週間後に
検査して
病院 行った方が 確実 ですね 😊