子育て・グッズ 7ヶ月半の息子がいて、離乳食がマンネリ化してきた。牛乳や鶏ささ身、卵黄、カッテージチーズに挑戦しようと思っている。早いかな?初めてあげる際の調理方法やレシピを教えてほしい。 今7ヶ月半の息子がいます!離乳食も子供茶碗半分以上機嫌よくパクパク食べてくれます(機嫌のいい時)笑 食材がマンネリ化しつつあるのでそろそろ、牛乳、鶏ささ身、卵黄、カッテージチーズなどに挑戦しようかなと思うのですが、早いですかね🤔🤔? またもしあげるなら初めてあげるときはどのように調理したらいいのか、レシピなどオススメあれば教えて下さい🙏🙏 最終更新:2018年4月19日 お気に入り 離乳食 レシピ 牛乳 息子 食材 チーズ きぃ コメント 退会ユーザー 牛乳は1歳過ぎてからという認識です( ˊ̱˂˃ˋ̱ ) 4月19日 きぃ 飲み物としては一歳過ぎてからですが、調理すれば大丈夫と書いてたのですが、牛乳自体一歳過ぎてからのほうがいいですかね🤔🤔? 4月19日 退会ユーザー そう書いてあるなら大丈夫だとは思いますが、調理には牛乳よりミルクを多用してます( ˊ̱˂˃ˋ̱ ) ミルクのが栄養ありそうなので(笑) 4月19日 きぃ 確かにそうですよね!笑 なら牛乳は一歳過ぎにあげようと思います☺️ 4月19日 おすすめのママリまとめ 離乳食・チーズに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・レシピに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・牛乳に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・いつまでに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠・牛乳に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
きぃ
飲み物としては一歳過ぎてからですが、調理すれば大丈夫と書いてたのですが、牛乳自体一歳過ぎてからのほうがいいですかね🤔🤔?
退会ユーザー
そう書いてあるなら大丈夫だとは思いますが、調理には牛乳よりミルクを多用してます( ˊ̱˂˃ˋ̱ )
ミルクのが栄養ありそうなので(笑)
きぃ
確かにそうですよね!笑
なら牛乳は一歳過ぎにあげようと思います☺️