![りそら](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妹が早く2人目を妊娠したことで嫉妬心が湧き、素直に喜べない悩みについて相談したいですか?
ここで愚痴らせて下さい…😢
旦那の妹が1人目産んでから
すぐに2人目が出来ました。
わたしは今1人息子がいます!
妊娠するまでにも時間がかかり
ましたし、妊娠が分かってからも
いろいろありました😯
妹さんは悪くないんですが、
妊娠した!と聞くたびにモヤモヤ
して嫉妬心が出てしまいます😯
素直におめでとうって言って
あげればいいのに、
心が狭いなと…
旦那にも言えないし😯
みなさんはこうゆう気持ちに
なったりはしないですか?😯
- りそら(2歳11ヶ月, 6歳, 7歳)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
それはどういう嫉妬なのですか?
私はおめでとうって気持ちになります!
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
妊娠するまではモヤモヤしてましたが、今の所1人目がやっとできてからは大丈夫になりました!
2人目でまた不妊になったらモヤりそうです💦💦
-
りそら
そうなんですね!!
なかなか不妊になるとすぐに
妊娠する方が羨ましく思えて、
モヤモヤしてしまいます😯- 4月19日
-
ママリ
私も2年ほどかかりました!
その間に義理の兄は10代の子を孕ませてデキ婚。
2人目もすぐにできて、なんなんだかなーって感じでもやもやもやもや、、、
年上の意地で笑顔でおめでとーは言いましたが!笑
あの時の自分の心はなかなか醜かったと思います!笑- 4月19日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
しますよ!羨ましいって思っていた時期がありました。
4人目!って聞いた時は「いいなー何も心配しなくて産める環境で」って。
「こっちは2人目をどうしようか悩んでいるのに」って。
![ぽよんぽよん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぽよんぽよん
うちも何年もかかったし流産したときに従兄弟はでき婚。
産まれた今はうちのこのが絶対可愛いわ!って思ってます。
ただ1人のつもりですがいつか2人目考えたときにまたモヤモヤするかもしれません。
私は人は人。うちはうちのペースがある。
すぐに出来たら幸せとは限らない!とたしなめてますww
![ぽんかーちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぽんかーちゃん
わかりますー( ̄∀ ̄)
うちは、同居で小姑がしょっちゅう私達新婚夫婦の部屋の真下で子供連れて泊まりくるので子作りなんて出来ませんでしたよ!
2人目が出来たとの報告も、姑経由で生まれる少し前に聞かされました!
は?って思いました!!
どうやら、私達に赤ちゃんができないので気を使って2人目の報告を先延ばしにしたようで余計イラッとしました!!が!!
丁度私も赤ちゃん授かったと分かったので、その時初めて心からおめでとうと思えました( ̄∀ ̄)
私は心が狭いかも知れません!でもそれでいいと思ってます!
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私は妹さんの立場でしたが、義姉におめでとうといってもらえず、正直人間みました。
嫉妬心は誰でもあると思うのでしょうがないことなので心が狭いとかは思わないです✨私も逆の立場だったら嫉妬しますよ笑
ただ、おめでとうの一言くらいはいい大人なんだから言えよ!と思いました。なので嘘でもいいので言ってあげるといいかと思います(^^)
りそら
すぐに妊娠出来て羨ましい
と思ってしまいます😯
妹さんの子供たちだけ
可愛がってはるので、
うちの息子も可愛がって
あげてほしいなっていう
気持ちもあります。
退会ユーザー
すごいなーぐらいで思って、
というか
どてちんさんにも素敵な息子さんが
産まれたから嫉妬する必要ないと思います✨
義母さんが妹さんの子供だけ
可愛がる感じなのですか?
それは嫌ですね💭
明らかに分かるようにそうされてるなら
私なら少し距離置いて割り切っちゃった方が
楽かなと思ってしまいます(´;ω;`)