
コメント

退会ユーザー
私は離乳食を始めてからずっとバンボに座らせて食べさせていたのですが月齢が進むにつれ抜け出すようになり、なかなか離乳食を食べてくれませんでした。
1ヶ月ほど前にテーブルつきのローチェアを買ったら抜け出すこともなく離乳食もしっかり食べてくれるようになりました!
退会ユーザー
私は離乳食を始めてからずっとバンボに座らせて食べさせていたのですが月齢が進むにつれ抜け出すようになり、なかなか離乳食を食べてくれませんでした。
1ヶ月ほど前にテーブルつきのローチェアを買ったら抜け出すこともなく離乳食もしっかり食べてくれるようになりました!
「離乳食」に関する質問
いい人でも余計なお世話で空回りな義父って嫌ですよね? ・「これ孫ちゃんに」と5ヶ月離乳食始めたての子に介護食を買ってくる(離乳食との違いわからない、添加物やまだ食べれない食材だらけ)。 ・保育園のパンフレット…
生後10.11ヶ月で離乳食を全然食べない子いますか?💦 娘は本当に離乳食を食べてくれなくて、 3回食ですが1回5.60g食べたら良い方です。 いろんな食材や固さ大きさも試しますがどれも同じで、、 離乳食を食べないので、お…
離乳食をはじめて2週目になります。機嫌の良い時にあげてと栄養士さんや本にかいてありますが、機嫌が悪ければスキップするべきなのでしょうか?今日は椅子に座らせた途端泣きはじめてしまいました💦
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママリン
ローチェア は抜け出さないんですね〜
ローチェア の方がしっかり食べてくれそうです!ローチェア 検討します(^o^)