
コメント

❤︎男女ママ♡
非接触やおでこや耳で測るのは測るたびに温度違うので脇で測るものが一番ですよー

ゆきな
すみません笑
コメントする場所間違えました😱
-
ももも
大丈夫です✨
- 4月19日
❤︎男女ママ♡
非接触やおでこや耳で測るのは測るたびに温度違うので脇で測るものが一番ですよー
ゆきな
すみません笑
コメントする場所間違えました😱
ももも
大丈夫です✨
「子育て・グッズ」に関する質問
現在慣らし保育中です 昨晩から、急にに鼻水が出るようになり 今日は一日くしゃみで鼻水出たら拭いて、 たまに吸引の繰り返しでした。 親としては、泣かずに下ろした瞬間遊びに走ってく くらい楽しんでくれてるので 熱が…
アンパンマンの知育タブレット使ってる方、どうですか!? または他のタブレットでおすすめとかあったら知りたいです! 娘の2歳の誕生日プレゼントに検討してます🥺 上の子とiPadの取り合いをして困ってるので代替品を探…
今更サイベックス リベル買うか迷います😂 もうすぐ3歳の子と、5歳がおります! 現在、上の子出産時に買ったコンビのAB型使ってますが、 重いしデカいしで何となく使い勝手悪く💦 もうすぐ3歳の子が最近歩かなくなり笑 …
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ももも
耳で測るのは昔使ったことがあって、毎回全然違うー!ってお蔵入りしました😅
やっぱりおでこも一緒ですかね😱
ありがとうございます🙏
❤︎男女ママ♡
おでこも一緒です💦
むしろおでこのが差がすごかったです
脇で短い時間ではかる予測型も同じです!
そんな便利で正確で家庭用のものはまだないですね💦
ゆきな
息子が持病でよく順天堂に入院するのですが、面会の時おでこに向けられてぴぴっ!てはかる非接触型のやつは私毎回同じ体温なので、一概に正しくないとも言えないんじゃないかな〜と思いますよ(^ ^)
(家ではかる平熱と毎回ほぼ一緒でした)
メーカー忘れてしまいましたが🙇♂️
ももも
職場に本社から配布された怪しい海外製の非接触型体温計がバラバラだったのですが…やっぱりそういうものだったんですね(笑)
今使っているものも挟む場所?でだいぶ違うので2回ずつ測っていて😱
成長を待つしかなさそうですね😂
ももも
おぉ、大きい病院ともなるといいもの持ってそうですね😀
物によっては使えるってことですね!ありがとうございます!