※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

つわりで仕事を休んだ際に診断書は取れるでしょうか?会社に証明が欲しいです。


つわりが酷くて何食べても吐いてしまいます。
今日初めて仕事を休んでしまいました。
1日寝込んで、明日にも治らなければ仕事を休み病院へ行こうと思ってます。。。

そこで、つわりで仕事を休んだってことで診断書は出してもらうことはできるのでしょうか?
一応会社には証明というか、仮病と思われても嫌ですし、、そういうものがあったほうがいいと思い相談させていただきました😢

コメント

ママリ

診断書はお願いすれば出してもらえると思いますよ!
ただ別途料金が各病院によって違うと思います。

ななこ

わたしはつわりで仕事にならなかった時、2週間くらい休みました。
病院で妊娠悪阻の診断をもらって、傷病手当てを貰いましたよー。

水城

はい、私は何度も書いてもらっています❗️

医師に相談して、つわりによる脱水、重症妊娠悪阻 〇〇日まで通院治療が必要なため勤務不能と書いてもらい、無理せず休んでいました。

絶対に無理は禁物です。

点滴も受けてくださいね。

つわりに苦しむ一人として、応援しています。

ぷーたんママ

診断書がいるので。
と言えば出して下さる産院が殆どだと思いますが、理由を聞かれても仮病でないことを証明するために診断書ださないといけないんです〜
って言えば出してもらえますよ!👍
あまり酷いようなら無理せずまとめて休んだ方がいいですよ!
出社して吐かれるほうが周りからしたらヒヤヒヤしますし、自分も気を遣ってお辛いでしょうから!

ma

診断書出してもらうと安心ですよね。
私の産婦人科では、診断書発行代として3,000円ほどかかります💰