![ゆな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
いしかわレディースクリニックでの出産経験者へ 入院日数と分娩費用、良かった点を教えてください。
愛知県尾張旭市にある、いしかわレディースクリニックで出産した方。
入院日数。
分娩費用。
や、良かったところとかあれば教えてください(><)
- ゆな(6歳)
コメント
![みいちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みいちゃん
自然分娩だと5日だったかな?
トイレが付いてる個室しか空いてなくて出産手当金➕13万でした!
よかったところ…ご飯が美味しかった!くらいかな(笑)
![りなこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りなこ
こんにちは😃昨年6月に出産しました☺️
入院日数は、普通分娩で出産日から5日間でしたが、陣痛が日をまたいだので、6日間でした😊
費用は、平日の分娩で、会陰切開・促進剤使用と、1番高い個室(笑)でプラス12万くらいでした😄
分娩予約の際に3万先に払ってるので、退院の日に9万近く払った記憶です☺️
部屋は、1番高い個室がトイレとお風呂がついてて一泊6千円でした!
次がトイレ付きで4千円、あとは2〜3千円の大部屋だったと思います😃
ただ、予約とかはできないので、陣痛が来てさぁ入院!て時に、空いてる部屋しか入れません💦
良かったところは、私もご飯が美味しかったところですかね😋笑
というか、特に嫌だったところがないです😊
院長先生は超超超クールですが、実は優しいし、看護師さんも助産師さんも明るく優しくてテキパキしてます☺️
立ち会い出産希望の場合は、立ち会う方(基本的には旦那のみとのこと)も一緒に事前に両親教室に参加が必須です!
陣痛室に入るのにも教室に参加が必要で、部屋には1人しか入れません💦
ので、その辺りは厳しいと感じるかもしれませんね😃
-
りなこ
あ、上の方がおっしゃってる通り、分娩室にカメラ等は持ち込めませんが、出産後赤ちゃん抱っこして、写真を撮ってくださって、その写真(旦那が立ち会ったので初の3ショット♡)と赤ちゃんのワンショットを見開きに入れた、産声アルバムがもらえます😆
有料ですが😗笑
でも、これが私にとっては良いものでした💕
ボタンを押すと産まれた時の産声が流れるんです!産後しばらくして聞くと地味に感動しますw
娘に聞かせるとなぜかニヤリとします😏笑- 4月20日
ゆな
コメントありがとうございます😊
産んだのは夜間とか休日とかでしたか?
ご飯が美味しいのはいいですね✨
みいちゃん
一応平日の8時半くらいだったんですが時間外手当取られてました😂
祝日とかとは値段が違うかもしれないですが💦
ご飯だけは本当に美味しかったです!
毎日毎食楽しみでした(笑)
分娩室にカメラ持ち込めないなど結構規則が厳しかったので写真がほぼないです😭