
娘が指しゃぶりをすることについて悩んでいます。指しゃぶりかおしゃぶりか迷っています。どちらがいいでしょうか?
こんばんわ!
もうすぐ3ヶ月の娘を育てています。2ヶ月頃から指しゃぶりを始めました。抱っこで寝ているときはしないのですが布団におろしたらすぐに寝ながらでも指しゃぶりを始めます(ーー;)おしゃぶりは嫌がってすぐに出していたのですが今日試したら少しの間吸っていました。ですが舌でおしゃぶりを出して指しゃぶりをしていました。そこでみなさんに質問なのですがこのまま指しゃぶりをさせといていいのでしょうか?それともおしゃぶりに慣れさせた方がいいですか?衛生面やのちのちの事を考えるとおしゃぶりの方が良さそうな気もするんですが…でも歯並び悪くなるというし、指しゃぶりは成長だしなぁとも思っています。皆さんはどうされているのか教えてください(^^)
- ひなな(7歳, 9歳)
コメント

ゆか.+*:゚+。.☆
私も悩みましたが、結果。
指しゃぶりにしました.+*:゚+。.☆
元々、おしゃぶり余り好きじゃないんです。
なんか、無理に泣かないようにしてるようで。
指しゃぶりは成長の証だし、何せしゃぶってるの可愛いし(笑)
指しゃぶりを覚えてから、良く寝てくれて助かってます。まぁー、日によりますが(笑)

想・煌のママ
指しゃぶりは、成長過程の一つなので、無理辞めさせることはないみたいですよ!
ただ、一歳過ぎてもするようなら、その時は辞めさせた方が良いみたいですけど。。。
今の時期は、自分で自分の指を舐めて、これは何だろう?って勉強&興味持ち始めてるんです☆
べちょべちょになるので、こまめに除菌ウェットティッシュなどで手を拭いてあげるといいですよ!
あと、おしゃぶりは、今のは歯並びに影響しないようにきちんと考えて作られてますよ!
逆におしゃぶりの方が吸い始めると、辞めなくなりますよ(゚Д゚;)
指は自分の手だと分かってくると、いつのまにか指しゃぶりしなくなります!
歯が生え始めるときにムズムズしてゆびしゃぶりが激しくなる子もいるみたいです。
その時には、西松屋やベビーザらスなどにある、歯がためを買ってあげるといいかもです♡
-
ひなな
起きてる時に指しゃぶりをするのは成長だなと思うのですが寝ながらもするので寂しさとかなのかな?と思っていました(ーー;)
おしゃぶりの方が辞めなくなるんですね!?!?
握るのがうまくなってきたら舐めても大丈夫な歯固めなどのおもちゃを渡してみようと思います!- 10月20日
-
想・煌のママ
寝てる間ずっとですか?!
みたいですよ!
おしゃぶりの方がやめれなくて、三歳過ぎまでしてる子もいますよ(__;)- 10月20日
-
ひなな
ずっとではないんですが気づいたらしてるんですよ(ーー;)
完全に寝入っている時はしてないんですが…- 10月21日

rainbow0817
2ヶ月ぐらいから指しゃぶりしてましたよ。
指しゃぶりはご飯を食べる練習をしてるんだと話を聞きました。なので、6ヶ月ぐらいになったら指しゃぶりしなくなりましたよ。
-
ひなな
指しゃぶりってなかなか外れないと聞いていたのですが6ヶ月で外れたんですね!!
- 10月20日

♫もも♫
うちの子も布団におろしたら指しゃぶりがすごいです!
先日、ベビータッチの教室で他の方が同じような質問をされていました。赤ちゃんが指しゃぶりで足りるならおしゃぶりを与える必要はないですよ!との回答でした(^^)
指しゃぶりしてる姿かわいいですよね(*^^*)
-
ひなな
同じですね!!布団におろしたらすごいので寂しいの?と少し不安にもなっていました(^^;;
指しゃぶりかわいいですよね♡- 10月20日

ゆか.+*:゚+。.☆
分かります分かります!
良く寝てくれるんですが、私のお乳が限界になって!・゚・(つД`)ノタスケテー
「本物、飲もうよ😂」て、言って起こしてます(;´д`)
-
ひなな
ですよね!!私も朝起こして飲ませるんですが仕方ないなぁって顔されます(^^;;
- 10月20日

きなこ
うちの子も指しゃぶりすごいです。眠い時に指しゃぶりを始めるので、眠いアピールするから逆に助かってます。
助産師さんに相談したら、成長の過程で徐々にやらなくなるから心配いらないよーと言ってました(^^)
-
ひなな
確かに助かりますよね!!でも車乗ってるときとかは眠いのに指しゃぶりできなくて泣いて怒ってるんですよね(^^;;しばらくすると諦めてますが(笑)
小学生までする子もいると聞いて心配していましたがいつかは外れますよね!- 10月20日
ひなな
やっぱり悩みますよね(ーー;)
うちの子も指しゃぶりを覚えて本当よく寝るようになりました!!元々よく寝る子だったんですが生後2ヶ月にして夜中も全く起きなくてびっくりしてます!
そろそろ起きる?と思って見てると指しゃぶりしながらまた寝たりするんですよね(^^;;