※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みくぽん
子育て・グッズ

8ヶ月の赤ちゃんに離乳食をあげる時間は個人差があります。20gでも問題ないですが、50g目指す場合は時間をかけても大丈夫です。

もうすぐ8ヶ月なのですが離乳食あげるのにどれ位時間かかりますか?
8ヶ月位なら50~80位食べないといけないみたいですが、食べるのが遅いし、ご飯20gしか食べないのですが大丈夫でしょうか?50gあげたいのですが一時間以上かかるかもしれません。一時間以上かかっても大丈夫ですか?

コメント

natsu🐤

うちはご飯80くらいとおかず40〜50くらい用意してます。
大人しく食べて完食して20分くらいですかねー😌
ぐずったり遊び出したら、30分経ったら残ってても切り上げてます😳

梅ちゃん

1時間かかるならやめた方がいいです。そんなに時間掛けてたら、子供もご飯の時間嫌がるようになります。
まだ母乳やミルクに頼っていい月齢なので、食べれなかったら切り上げていいです。うちの上の子は8ヶ月まで小さじ2杯でしたよ。手掴み食べ始めたら少し増えましたが、まともに食べるようになったのは1歳頃です。