
コメント

妃★
同僚の1人目の子が口唇口蓋裂で、手術を何度もしていますが、予定通り育休後復帰しましたし、再度手術のときには旦那さんと交代で看護休暇や年休を使って対応しています。
フルタイムで復帰していますし、その子は小学生になりました。
二つ年下の2人目も居ますし、他のママさんたちと同じように子育てに仕事に邁進してます。

まなさやお
コメント遅いですが読んでもらえたら(^-^)
今年8月に口唇口蓋裂で息子を出産しました^ ^
来年8月に復帰予定です。
預ける保育所では口蓋裂児を見たことがあると言われ、特別医療行為がなければ…との返答でした☆まだ先なことなのでわかりませんが、術後だし大丈夫かな〜と今の所思っています꒰ ´͈ω`͈꒱
お互い頑張りましょうね꒰ ´͈ω`͈꒱

なむち
私は8月に出産しその子も口唇口蓋裂です。シングルなので、二月には復帰予定です。来月手術予定です。
先生いわく、手術して、預けるところが、その間にちゃんとケアしてくれるところなら大丈夫とのことでした
まなり
それを聞いて安心しました。ありがとうございます^_^