授乳中の卵アレルギーについて教えてください。卵を避ける生活が難しいです。授乳中は卵を摂らない方が良いでしょうか?慣らす方法を教えてください。
食べ物のアレルギーに詳しい方教えてください。
完母です。下の子なんですが、私が卵を食べた後に授乳すると目の周りや口の周りが赤くなり体にも発疹が出ることがわかりました。今は卵を摂らない生活をしていますが、両親共にアレルギーなく、上の子もないので卵を完全に摂らないっていうことが難しいです。おっぱいあげてる間は完全に食べないようにした方がいいのでしょうか?慣らす?方法とか色々教えてください!!
- ☆
コメント
かいり
卵アレルギーの男の子を育てています。自己流で除去はいけないことと医師から教わっています。
小児科に連れていき、まずはアレルギー検査をしましょう。
医師の指示のもと卵除去を行うか除去なしか進めてみて下さい。
tss_mcr
1度病院に行かれてはどうですか?
アレルギー検査した方がいいかも知れません。
母乳はお母さんが食べた物をおっぱいから出していると言われています。助産師さんに言われました。
もしかしたら、アレルギーかも知れません。
家族や周りにアレルギーの子がいなくても1人だけなる事はよくあります。
私の息子もそうでした。
-
☆
1人だけアレルギーということもあるんですね。一応病院で診てもらって控えるよう指導されたんですが、今後どうしたらいいのかが全くわかんなくて質問させていただきました!
- 4月19日
-
tss_mcr
ありますよ!
控える様に言われてらっしゃるのでしたら控えた方がいいかも知れませんね。- 4月20日
mini
母乳中に移行する程度の成分に反応するなら重度の卵アレルギーの可能性があります。本当に卵アレルギーなのか病院で確かめて、アレルギー科の医師の指示に従った方がいいですよ😣アレルギーの程度によって母親が完全除去するか変わってきますし、今後離乳食を始める時に困ると思います😭素人判断で少しずつ与えて、ショック状態になってもどうしようもできないです😭
-
☆
えぇ!そうなんですね(°_°)
アレルギー科と小児科の先生は普通は乳児は検査しないって言われました。検査しても出ないからって。離乳食で反応した時には検査しましょうみたいなこと言われて…そんなん不安すぎるんですけどって思いながら帰りました!
別の病院では指導してもらえるのですかね!?初めてなのでわからなくて、情報集めているところです。- 4月20日
-
mini
うちの子は大豆アレルギーと加熱不十分な卵は反応します。確かにうちも大豆で蕁麻疹出たときに、もう症状からアレルギーは確定だから検査をする意味はあまりないと言われしませんでした。採血があまり信ぴょう性がないってことですよね😢息子もアレルギー科にかかってます。
卵アレルギーといっても、卵黄にも反応するか、卵白だけかなどで程度に差があります。不安な気持ちはとても分かりますが、うちの主治医も症状を重視していて予めの検査はしない方針でしたね。卵を試すときにアレルギー薬を貰っておいて、ほんの少し食べたあと反応があるようならすぐ内服してみてはどうでしょう。
うちは7ヶ月で大豆アレルギーが判明し、1歳まで大豆除去、1歳で採血してアレルギー反応がなかったので少しずつ食べ始めてます。食べ始めの時に薬をもらっていて、反応があればすぐ飲むよう言われてます。
たぶんアレルギーは個人差が強いところなので、人の経過がお子様には当てはまらないかもしれません。人の治療方針と違っても不安になる必要はないと思いますよ😊💕- 4月20日
-
☆
詳しくありがとうございます!
そうですね!症状が出た時にすぐ対応できるように薬はもらっておきたいです。やはり少しずつ与えて症状が出たら一歳で採血するっていう大まかな流れはみんな同じなんだということが分かりよかったです。- 4月20日
ぷり
私も6か月で娘に出ました。
原因は私の食べた親子丼です。
翌日、じんましんの写真を見せに小児科に受診したところ、卵アレルギーの可能性が高いので、私も卵完全除去になりました。
マヨネーズ、アイス、ケーキ、魚卵などです。
1歳でアレルギー検査を行いましたが、うちはクラスが高かったので、2歳半まで除去が続きました。
クラスが低ければ、加工品などからokもらえるかもしれませんし、一度小児科受診してみて下さい。
-
☆
コメントありがとうございます。私はオムライスでした!
小児科では離乳食が始まって反応が出たら検査っていう流れとしか言われなかったんです(°_°)
ぶりさんはお子さんが卵が食べれる月齢になった時離乳食で卵あげましたか?ぶりさんは断乳までずっと卵除去してましたか?よければ教えてください!!- 4月20日
-
ぷり
うちは2歳まで授乳していたのですが、当然その間は母子共に卵、牛乳アレルギーがある為に完全除去と言われてました。
なので離乳食やご飯は、アレルギー物質抜いたもので作ってました。
授乳が終わり2歳で2回目のアレルギー検査を行ったところ、牛乳は解除になりました。
しかし、卵はまだアレルギーが強かったので、引き続き子供だけ完全除去です。
3歳で3回目のアレルギー検査で、ようやくハンバーグやホットケーキなどの、つなぎがokになり、そこから今では卵も火を通したものなら食べれるようになりました。
まだまだアレルギーの数値は出てるものの、じんましんもなく、順調に食べれてます。
先生がおっしゃには、ある程度の弱いアレルギー反応ならば、少しずつ食べさせたほうが良いみたいです。
回答になってますかね?(^_^;)- 4月20日
-
ぷり
ちなみに、6か月で疑いがあってから1歳で初めてのアレルギー検査してます。
- 4月20日
-
☆
詳しくありがとうございます。返信欄ぷりさんのお名前「ぶり」になっててすみませんでした。
授乳中は除去だったんですね。つなぎだけでも卵使えると全然違いますよね>_<今まで卵を気にしない生活だったのでありとあらゆるものに卵が使われていて本当困ってます。。まずは一歳で検査する所までは程度がわからないので慎重になった方がよさそうですね。- 4月20日
さゆい
1度きちんと調べたほうがいいと思いますよ!
これから離乳食始める時期ですよね?
うちは市販の粉ミルクで症状が出てしまい、後日詳しく調べたら、卵、乳、小麦のアレルギーでした。
ほとんど母乳でしたが幸い私の食べてるものには反応していませんでした!
うちも食物アレルギーは家族で息子だけです。
-
☆
コメントありがとうございます!
皮膚科の先生に指摘受けて小児科とアレルギー科に行ったんですがどちらも今は調べても出ないからって言われたんですよね。
よければさきさんのお子さんはいつ検査したのか教えていただけますか?血液検査や皮膚検査、何をされましたか?- 4月20日
-
さゆい
そうだったんですね(^^)
記憶が曖昧なのですが、7ヶ月から保育園に行っていて飲めるミルクを探さなきゃいけなかったので6ヶ月なる前くらいだったかなと思います。
見てもらってる小児科の先生は確か「6ヶ月になったら血液検査できるけどあと3.4日だからやっちゃおうか」という感じでした!
血液検査が出来る月齢でなければ、皮膚テストになるそうですが、血液検査のほうが細かくわかるとおっしゃってました!
7大アレルギーと離乳食初期で食べそうなタラなどを見てくれました!
今わかるものが手元になく月齢は本当に曖昧です。間違っているかもです。すいません(>_<)
皮膚テストでもやってくれたら少し心構えが出来るんですけどね…
食べさせて反応出てからって怖いと思ってしまいますよね。。- 4月20日
-
☆
詳しくありがとうございます!
アレルギー本当怖いです。。色んなものに卵が使われてて、今までそんなこと意識したことなくて…とっても幸せなことだったんだなぁと大袈裟ですが感じています。
本当何でもいいから検査はしてもらいたいし、とにかく今はなるべく除去して早く湿疹治してあげていつか食べられるようになればいいなぁと思います。- 4月20日
☆
小児科、皮膚科、アレルギー科は全て受診済みでアレルギー検査は今しても出ないことも多いから意味ないと言われました。少量あげてみて探るという方法でやってくださいみたいに言われて…どこもそんなんだから病院ばっか連れ回しててかわいそうで。
律さんのお子さんはどんな感じで離乳食進めていったんですか?よければ教えてください!
かいり
そうだったんですね。
病院ばかり連れ回す、、、
お子さんもですが、ママも疲れてしまいますね。大丈夫ですか?(´・ω・`)
普段のお子さんのお肌は綺麗ですか?
うちは生後四ヶ月頃がピークで全身真っ赤な酷いアトピー状態でした。
最初は皮膚科へ行きましたが治らず、風邪で小児科へ行ったときに肌が酷すぎるので先生が血液検査をしてくれました(生後半年頃です)。
でも今、検査見返してみたら、確かに生後半年では花粉やハウスダスト等の食物以外の検査と痒みの数値を測る検査でした。
一歳直前で食物検査を行って卵アレルギーが確定してました。
離乳食開始前、私が卵を食べてから母乳を与えると肌の赤みが酷くなる気がすると先生に伝えました。
先生の指示では、以下の感じで進みました。
ここから時系列で書きます。
・子供の離乳食は生後半年~一歳までは卵を除去。
その間、母親は普通に卵を食べ、母乳も与えました。
・一歳直前でアレルギー検査をし、卵アレルギー確定。
・1才1ヶ月頃、病院で卵黄をひとさじからスタート
・一才2ヶ月頃、病院で卵白をひとさじスタート。
おおまかに、こんな流れでした。
しっかり指示して頂けないと困ってしまいますよね。。
我が家はこんな感じでしたが、アレルギーの程度にもよりますし、全員共通ではないと思うので、一応ご参考までに。
長々とすいません!( ´△`)
☆
ご丁寧にありがとうございます!
ここまで指導して下さる病院もあるんですね(°_°)ていうか、ここまで言ってくれないとわからないですよね(°_°)
私の行ったアレルギー科なんて乳児は普通は検査しないってパソコンで調べながら言われました。小児科も調べても今は出ないから意味ない。離乳食であげてみてから反応したら検査しましょうって感じで。とりあえず皮膚科の先生に卵白と生牛乳控えてと言われてるので控えてる所です。
今は除去してるので肌まあまあ綺麗ですが生後2ヶ月ぐらいから皮膚科に通ってて薬で治ってもぶり返す体の湿疹があり、5ヶ月ごろ目の周りにも出来始めたので別の皮膚科へ行ったら初めて母乳を指摘されました!
毎日スィーツでストレス発散してたので子供のためとはいえちょっと悲しくて。。他の病院も調べてみます。ありがとうございます!!
かいり
後から知りましたが、私がたまたま通っていた小児科の担当医は、大学病院で講師も務める方だったので、しっかり診て頂けました。
いっそ大学病院とか国立病院等でしっかり診て貰ってはどうでしょうか?
不安なまま離乳食を始めて、お子さんに何かあってからでは遅いですし・・・。
除去していると綺麗、皮膚科に通っていて何度もぶり返す湿疹、以前のうちの子と共通箇所が多々あるので、やはり卵アレルギーのような気がします。
しっかり診て貰える医師に出会えますように、応援しています😊