※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆうま1980
子育て・グッズ

生後6ヶ月の息子の体温計りが難しいです。おでこや耳で計るタイプの体温計がいいでしょうか?

もうすぐ生後6ヶ月の息子がいます。
息子はもともと体温が高いです。
37.5℃越えるときがあり別にいつも通り変わらずで小児科に見てもらっても何も悪いところもなく、後体温計がうまくはかれずです💦
計っても動いたりうつぶせになろうとしてちゃんと検温できず困っています。同じような方おられますか?おでこや耳で計るタイプの方がいいのでしょうか?

コメント

sooooooo

機嫌がよくて、いつも通りなら
様子見で大丈夫ですよ!👼🏻⭐️

ぴぃすけ

赤ちゃんは体温が高いものですよ(*^^*)基本的に他の症状がない場合は38度を越えなければ大丈夫です。

体温計は私も最初非接触を使っていましたが誤差が酷いです^^;
少し他の体温計より高めですが、10〜15秒ではかれるタイプの脇に挟む体温計がオススメです!
西松屋やベビザラスにうってますよー