
食欲が旺盛で、太りたくない。母乳育児中で食べ過ぎが心配。食事をちょこちょことるがすぐにお腹が空く。食べ過ぎを防ぐ方法は?何を食べているか知りたい。
食欲が半端ないです😭😭😭
妊娠中は初期から生む寸前までツワリで吐き続け、まともな食事ができませんでした💦
生後18日の男の子を母乳メインの混合で育てているのですが、おっぱいの為に口にするものはなんとな〜く気をつけてはいるものの、食べる量が増え 太りそうで怖いです😱
一気に食べると気持ち悪くなるので、ちょこちょこ食べをしてます。
朝昼晩の食事はそれなりにしてますが、すぐにお腹空きます💦
食事中におっぱいが欲しいと泣いたりするので、よく噛まず急いで食べるから満腹を感じにくくなっているのでしょうか😣?
食べすぎ防止の為に出来ることって何かありますでしょうか😭?
太りたくないです〜😫
母乳をあげてるお母さん方、どのような物を食べてますか?
- ぽよママ(5歳5ヶ月, 7歳)
コメント

退会ユーザー
私も完母ですが食欲半端ないです(ToT)
白米ばっかり食べてます(笑)
でも産後1ヶ月で体重は元に戻り、マイナス傾向です♡
完母だと1日1000kcal消費してるっていいますし、痩せると思いますよ!

退会ユーザー
わかります😭私も産むまでツワリでした😥😥😥
完母なのですが1ヶ月くらいまで2リットルペットボトル秒で無くなってましたよ😂枕元に置いて授乳しながらラッパのみしてました😂
最初はお魚中心って心がけてましたが今はさっと食べられる物です💦
助産師さんにも好きなもの食べてちょっとだけ気にかけるだけでいいと言われました👌めちゃ食べますし甘いものも制限なく食べますが今は妊娠前よりマイナス5キロです🙌
-
ぽよママ
ツワリのない毎日って、食事が本当に美味しいですよね😂
確かに水分もよく取るようになりました!
私もストレスにならない程度に気をつけてます😊
だけど量が増えたのでこれからの体重が心配で…💦
現在の体重はおデブだった妊娠前よりマイナス10キロです(笑)
だからこそあの頃には戻りたくなくて…笑
気をつけます😭😭- 4月19日

アロア
母乳よりの混合で、母乳は痩せる!を信じて食べていたら産後半年からブクブク太ってきました💦💦
たしかに急いで食べることが多かったから食べた気がしなかったと思ってます😂
間食では炭水化物はたべないようにした方が良いと思いますよ💦
-
ぽよママ
母乳は痩せるって聞きますよね!
私もそう思ってました!!が、違うんですか?!笑
手遅れになる前に気をつけたいんですよ😭😭😭
間食の炭水化物はやめます!!
ちょこちょこ食いにいい食べ物、、何かありますかね?!- 4月19日
-
アロア
体質にもよるかもしれませんが、、
太りやすい体質なら本能のまま食べ続けると後々ツケが回ってくるかもです😣💦
ありきたりですが、、バナナ🍌、春雨ヌードルとかどうでしょうか?
ツケが回ってきた頃に私もヤバい❗️と思いご飯も炭水化物は抜いて、野菜食べてから肉とかやたらと食べてました。
肉の塊が食べたくて(笑)タンパク質❗️と思って食べてましたよ。
そこでご飯系食べたら負けですけどね💦- 4月19日
-
ぽよママ
やばいです〜💦
私、その太りやすい体質の持ち主です😭
ご飯系大好きなので全て抜くのは辛すぎるので、せめて間食をフルーツに変えたりする事からはじめてみます!!
お互い 育児にダイエットに頑張りましょう😭💕- 4月19日
ぽよママ
私も完母に寄せていってますが、なかなか赤ちゃんの飲み方が安定しないんですよね😭
現在の体重は、妊娠中のツワリの影響で 妊娠前より10キロ痩せてます😅
でも妊娠前が太ってたので、、だからこそあの頃には戻りたくないんですよね😫笑
白米って、おっぱいにいいって聞きました😍