
コメント

あやこ
歯科検診で虫歯ありました!治療は終わったのですが、歯並び見るために月に1回は行っています!

退会ユーザー
歯石を取ってくださいとか、虫歯があります、とか言われてなければ、歯医者行く必要ないと思います。
検診は、あくまで診るだけなんで、治療はしてくれないので、症状があれば歯医者さんへ行くべきですが。
歯磨き粉は使ってますか?
歯磨き粉にもフッ素入ってますよ😉
-
sky
とくになんも問題はないです!フッ素入り歯磨きも使っています(^ ^)そしたらわざわざいかなくてもいいですかね。歯磨きのフッ素しかつけたことないんで、ちゃんとつけるべきなのかなって思いまして😉😉別にいいのかな。
- 4月19日
-
退会ユーザー
ただ、今後虫歯になった場合、歯医者行くと思うので、いきなり治療じゃ、お子さん歯医者キライになってしまう可能性があるので、余裕があるのでしたら、歯磨きの仕方やフッ素もかねて、たまに歯医者さん行って、慣れておくのもいいと思います。
先生に懐いたりすれば、怖くないって思ってくれる可能性高いんで!- 4月19日
-
sky
なるほどー!!確かにいきなり治療されちゃ、2回目は絶対いかない!ってなりますね🤣虫歯にならないことが一番ですが、歯医者に慣れるのも大切ですね!参考になります!!ありがとうございます!!
- 4月19日

むぎちゃん
一歳半健診で集団でフッ素塗った時に、
2歳になったら歯医者でフッ素をやって下さいと言われたので
それからは歯医者で半年に一回診てもらうついでにフッ素もやってもらってます💡
-
sky
集団でフッ素塗ったのですね!!うちのところは希望制だったのでしなかったのです。半年に一回フッ素つけてるんですね!!つけたほうが強い歯になるのですかね。難しいー。
- 4月19日
-
むぎちゃん
集団で、タダだったのでやりました💡
周りに虫歯の子が多くて、
なったら大変だし嫌だなーと思ったのと、
歯医者に通って慣れてれば、いざ虫歯になっても早く気づけるし治療しやすいかな?と思って行ってます!- 4月19日
-
sky
ただだったのいいですね!うちのとこ有料でしたww確かに!!早く気付けるのはいいことですよね!ちょっと行ってみようかな😊
- 4月19日

ほなママ
歯の掃除だけでもしてくれますよ!!
子どもの虫歯は白でわからないって言うし、見てもらって異常がない方が安心するので💦娘は虫歯や歯並びにひっかかったことはないですが、3か月に1回通っていましたよ!
そこでは検診カードがもらえて、次はいつくらいの予定と書き込んでくれたので、それに合わせて通っていました!キッズルームや無料託児サービスもあるところだったので小児歯科に力をいれていたのかもです。
引っ越して来て通ったところではイマイチだったので、今は新しいところ探し中です😅
-
sky
子供でも掃除してくれるのですね!!そこの歯医者さんとてもいいですね!!3ヶ月に一回👀!歯医者になれそうですね😊私も皆さんの意見聞いて娘つれて行ってみようかなと思い始めました☺️
- 4月19日

きーむ
わたしも歯医者でフッ素塗布してもらっています。子どもが歯医者に慣れるように定期的に連れて行っています!
もしこの先治療が必要になった際に、ギャン泣きされると困るので、先生や衛生士の方と関係づくりに行ってる感じですかね😃
キッズスペースもあり、小児歯科に力を入れておられるので、安心しています!
-
sky
この先の関係づくりも気にしていてすごいですね✨たしかに治療が必要になったらいきなり連れて行くと大変だろうな🤣🤣🤣小児歯科に力を入れているところがよさそうですね!
- 4月19日

りんご
2歳8ヶ月の息子もまだ歯医者さんは行ったことありません^^; 園にも通っていないので、歯科検診も1歳半検診で見てもらったのが最後です。
かなりの怖がりで、ずっと通ってる皮膚科(保湿剤をもらうだけなので、私と先生が話すだけです)ですら毎回号泣です💦ドライヤーの音も掃除機の音も嫌がるので、歯医者さんなんかに行ったらどうなることやら…😩と思って行けていません。
幸い私の母が元衛生士なので、時々歯のチェックをしてもらっています。
もう少し話が分かるようになってから連れて行ってみようかと思っています。
ちなみに、フッ素塗布はきちんと効果を出すには歯を乾かした状態で5〜10分塗らないといけないそうです💦多分普通の歯医者さんではそこまでしっかりとはしないと思うので、それならわざわざ時間をかけて行かなくてもいいかな、と思っています◎
-
sky
そうなのですかー!お母様が、元衛生士でみてもらえたら行かなくてもいいですね😊✨フッ素の効果を出すにはただ塗るだけじゃだめなのか!どこの歯医者に行くかも大切そうですね😉もう3歳半で言葉もわかるし一度どこか連れて行ってみようかな。
- 4月19日

まりの
大人も子供も定期的に行った方がいいと思います。
歯並びを見てもらえたり歯の掃除や磨き方の指導もしてもらえます。
磨けてるか着色してチェックもしてもらえます。
園や学校の検診で虫歯ですと言われてからじゃ少し遅いかな?と思います。
-
sky
そうですね!大人は定期的に行ってるのでそしたら子供も一緒に行けばいいですね😉👍確かに虫歯ですって言われたときには半年に一回だと進行してそうですね😅
- 4月19日
sky
虫歯があったから行ってるのですね!ほかに歯並び見るために行ってるのですか!虫歯もなく歯並びも綺麗なのですが、歯医者にちゃんと見てもらうべきなのかと思いまして。
あやこ
歯と歯の間に隙間ありますか?良い歯並びは隙間が開いてるそうです!大人の歯が生える隙間らしいです!うちの子も、歯並びよかったんですが、隙間がなくて、今はガタガタで、矯正することになりそうです!フッ素もやっています!通ってから虫歯なくなりました!あと歯磨き指導もあります!
sky
スカスカでなく、食べカスが挟まるので少しはあいてます😉その隙間の程度が難しいですね!やっぱりちゃんと見てもらったほうが安心ですね!ちなみに虫歯って何歳のときになったのですか?見て分からないものですか?
あやこ
全然、気づきませんでした!検診の度に歯磨ききちんと出来てると言われてたので油断してました!4歳から通ってます!歯並びが問題出そうな所は金具を入れてもらったり、少し削ったりと様子を見てくれてます!
sky
歯磨ききちんとできてる言われたら大丈夫って思いますよね😂!!小さいと痛みもないのかな。やっぱ専門的な治療ですね!娘も今年4歳になるので一度連れて行って全部みてもらってきます😉