※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あやり
妊娠・出産

初診で胎嚢しか見えず、2週間ズレることはよくあるか心配です。流産経験もあります。ズレは一般的なことですか?

先週妊娠検査薬が陽性になり、
今日6w2dのつもりで初診に行ったら胎嚢しか見えなくて、4wくらいかなー?といわれました。
特に異常はないようで、次は3週間後になったのですが、2週間ズレることはよくあることなのでしょうか?
前回育たずに流産してるのでとても心配で💦

コメント

deleted user

前回流産されているなら心配ですよね。

初診と2回目で1週間くらい私はズレました!
その後もなかなか中々確定貰えずだったので、特に異常がないのであれば大丈夫だと思いますよ💓

ちなみに現在は平均体重ですくすく育ってます!

ゆき(o^^o)

排卵が遅れれば、ある話しです。
排卵日=2週0日ですので。。
前回の生理から数えても、排卵が14日で来なければ2週0日にはならないですから。

私の場合、3月13日が最終生理。
ですが、排卵が3月31日なんです。
排卵が3月27日の可能性はきっとないはず、、

とはいえ、高温期11日目にはドゥーテストも見え、チェックワンファーストはくっきりでした。

着床どまりの化学流産をし続けたので、しっかり着床出来たかだけ知りたく、自己HCG計って貰ったところ、48.5でした。

ここで、今週土曜日5週0日での胎嚢確認が決定しました。
誰一人修正はゼロではないんですが、今週土曜日で5週4日とはいわないです。これには私なりの根拠も

一応、高温期6日目には黄体ホルモンもはかっていて13.4でした。
化学流産でも、いつもはこれ以上でした。とはいえ、排卵寸前時点で内膜13.3ミリ。

これが、着床継続の10日目なら20はないと自分ならおかしいんです。

プロフィール見ていただくとわかりますが、散々調べました。
このほかに、毎月のように甲状腺数値も。

翌日、最後の不育症検査の相談にもうひとつの病院にいったところ、まさかの4週にすらなっていないのに見てみる?子宮と卵巣も状態確認したいしと。結果、異常なし、内膜21ミリばっちりだねといわれました。

今日が高温期19日目で、妊娠検査はこんな感じ。確認線が無事細くなりました。