※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みさきち
妊娠・出産

役所が休みの場合の出生届手続きについて相談です。GWに出産するかもしれないが大丈夫か心配です。

こんにちは
39w1dの初マタです🙇‍♀️
出産した際の出生届や諸々手続きの件で質問です

予定日が25日でもしかしたらGWにかぶってしまうかもしれないんですが
役所もお休みですよね…?
その場合どうすればいいんでしょうか?

よろしくお願いします

コメント

deleted user

14日以内に提出すればいいので大丈夫かと🤔

  • みさきち

    みさきち

    バタバタしそうですね😭
    ありがとうございます

    • 4月19日
たんたん

GWって時間外窓口もやってないんですかね?出生届は時間外窓口でも受理してくれますよ!(預かりという形になるみたいですが)

  • みさきち

    みさきち

    児童手当とかは空いてないと無理なんじゃないかなぁと思いまして😩

    • 4月19日
美咲

休日でも夜間休日窓口があると思うので大丈夫だと思います。
無い地域もあるのかもしれませんが…。

  • みさきち

    みさきち

    婚姻届はそこに出したんですが
    それですかね!
    ありがとうございます

    • 4月19日
emi

4月30日と5月3日に出産しましたが、4月30日生まれの子は病院が、5月3日の子は退院してから出生届出しました(*´∀`*)
二週間は余裕があるので、GW前後の平日に行かれたら大丈夫だと思いますよ(*´∀`*)

  • みさきち

    みさきち

    病院が出してくれるなんていいですね!🙆ラク!
    なんかバタバタしそうだなー嫌だなーと思いまして😅

    • 4月19日
  • emi

    emi

    ちょうどGWに差し掛かるからとその時だけ病院の方がやってくれてとても楽でしたw
    確かにいろんな手続きが必要なので大変ですよね(´;ω;`)
    私は児童手当などもらえる書類は全て事前にもらって記入まで済ませて持って行くだけにしてました(*´∀`*)
    医療費控除の申請だけは保険証が出来てからなので、2ヶ月以内にまた行くことになりますが(◞‸◟)

    • 4月20日
  • みさきち

    みさきち

    あー、なるほど!それいいですね!
    今日行って話だけでも聞いてみます👍

    • 4月20日
deleted user

市役所で働いています。
市役所は時間外窓口があり24時間いつでも出生届は提出できますよ✨
もし時間外窓口に出して不備などがあった場合は後日電話連絡をして市役所に来てくださいってなります!

  • みさきち

    みさきち

    市役所の職員さん!!!🙏
    児童手当や医療控除は平日じゃないと無理ですよね?😭
    1日で終わる手続きですか?

    • 4月19日