
コメント

退会ユーザー
ダブルベットで赤ちゃんも一緒とかですか?🌼

👻
旦那さんは、もう川の字で寝ても赤ちゃんは大丈夫なの?って意味な気がしますよ( ˙༥˙ )産後ってネガティブになりがちだと思います😭
明日また話してさみしいんだって言ってみていいと思います❣️ちなみにうちは引越し前家が狭くて1kにベッドがドーンと置いてあったのでベビーベッドを置ける所もなく仕方なく3人で寝てましたが、布団が赤ちゃんに被ってないか、自分や旦那が寝てる間に赤ちゃん潰してないか心配すぎて全然眠れなかったです😅
-
❁
コメントありがとうございます✨
元々なんでもネガティブに受け取ってしまう癖があるので…💦そういう意味でもとらえられますよね!
今は敷布団でわたしと子で2人で寝てるのですが最初は潰さないかめちゃくちゃ不安でプラス慣れない授乳で寝不足でした😂
引っ越したあとはどうなされました?(><)- 4月19日
-
👻
私も産後3ヶ月くらいまでは、世界が狭くなったような気になってしまって旦那の一言一言に落ち込んだり、、、一方的にマイナスに受け取ってよく喧嘩してました💦暫くすればその気持ちも落ちついてきますよ😋旦那さんの理解も絶対必要なので、産後の情緒不安定になりがちな気持ちも話しておくと旦那さん側も受け止めやすくなると思います❣️それに甘えすぎるのもまた喧嘩の原因になったりするのでさじ加減は必要ですが😖
引越した後は娘がもう5ヶ月だったので寝返りもするようになったし、寝かしつけも添い乳だったので結局ベッドで3人で寝てました😅なるべく布団に被せないように添い乳で寝かした後は自分達の枕より上の方に移動させて寝てましたよ☆- 4月19日
-
❁
よかった…落ち込んだりマイナスに考えすぎたりって私だけでなかったんですね( *_* )ありがとうございます😭なるほど!ひっこしたあとも 3人で寝られたんですね✨寝返りするようになったらちょっと不安です😂確かに上の方に移動させた方がいいですね!!🤔経験をもとに色々ためになる話を聞かせて頂きありがとうございました💗
- 4月20日

さあちゃん
私はダンナの実家から帰ってきてからずっと川の字で寝てますよー!😁
夜泣きしても旦那さんは大抵起きないので笑い
それに別々で寝るとやっぱり寂しいんですよね(´・ω・`)
旦那さんにストレートに寂しいって言ってみたらいかがですか??
寂しいって言われて断る男の人はいないかと!
-
❁
コメントありがとうございます✨
別々寂しいです😭言ってみます!ありがとうございます!- 4月19日

みかん
旦那さんの気持ちは、旦那さんに聞いてみないと分からないですが、
生後一ヶ月で川の字は早いんじゃないのかな・・・と私は思いました💦
多分そのくらいで添い寝してる家庭もあるかとは思いますが😥
まだ力も弱いし、お布団とか顔にかぶさったら・・・と私は心配です💦
-
❁
コメントありがとうございます✨
お布団は子どもと大人別々にかけようと思ってますが寝てる間何するかわからないので確かに怖いですよね…😔😢- 4月19日

ナイトメア
里帰りから戻ってすぐ3人で一緒にベッドで寝てましたよー。
もし川の字が心配なら、子供端で自分が真ん中、隣に旦那様にすれば安心なのでは?ベッドでなく布団なら旦那に潰される心配ないし安心かと。授乳等で起きた時に若干動きずらいかもですが、寂しいならそれが一番です。
うちは時々旦那が子供枕にしてましたよ。注意してても寝ぼけて寝返りして潰してましたね…柔らかくてビックリしてすぐ起きてくれてましたが、おい!ってなりますよね。
-
❁
コメントありがとうございます✨
子どもが端ならふまれる心配はなくなりますね!
おいってなりますね😂😂
でも寝れるもんなんですね😊- 4月19日
-
ナイトメア
案外寝れますよ。自分は頻繁に授乳で起きるので、布団かかってないとか寝相とか確認出来るので心配なのは最初だけでした(笑)
- 4月19日
-
❁
慣れるまで頑張ってみようとおもいます!ありがとうございます😊
- 4月19日

こう
長男次男共に、みんなで一緒に寝てましたよ!
窒息が怖いので、布団は別々ですが☺️
別々は寂しいですよね💦
旦那は子どもの泣き声も気にならないんだそうで、夜泣きのときも別々に寝ることはしませんでした!
ご主人にさみしいから一緒にねよう♡と伝えてみたらいいのではないでしょうか💕
-
❁
やはり布団は別々がいいですよね!
素直になるのが苦手で(><)ですが言ってみようと思います!ありがとうございます😊- 4月19日
❁
コメントありがとうございます✨
はい!そうですヽ(*^^*)ノ
❁
見落としてました!💦ごめんなさい!ベッドじゃなく敷布団です!
退会ユーザー
なら川の字で安心ですね。旦那さん心配なのと寝れないってのもあるかも?です。休みのまえの日は川の字でママが真ん中で寝るのもありですね⭕
❁
ネガティブに考えすぎてました…ありがとうございます😌