
4ヶ月の赤ちゃんがミルクを飲まなくなりました。哺乳瓶を変えるか、他の対処法が知りたいです。母乳実感やドクターベッタは試しましたがダメでした。対処法や適したミルクについて教えてください。
一ヶ月までは混合でしたが、今は完母で育てている4ヶ月ママです。来週自分の人間ドックがあり、半日赤ちゃんを母に預ける予定なのですが、ミルクを飲まなくなってしまいました!先月お出かけの時は大丈夫だったのに(>_<)
哺乳瓶を変えたらいいのでしょうか?オススメ教えてください!母乳実感とドクターベッタを使ってみてダメでした。一ヶ月用しか持っていないのですが、違う形の乳首だったらまた違うのかな?
その他、ミルクの種類とか?こんな場合の対処法教えてください!!
- てぃーー(9歳)
コメント

nmama♥
私の娘も3.4ヵ月の時突然、哺乳瓶拒否しました‼
無理矢理あげようもんなら、のけぞって大泣き(;∀;)
milkの味を変えても、哺乳瓶を何種類か変えても、乳首を変えてもダメでした😱
保健師さんに相談したら、だんだんオッパイと哺乳瓶の区別がついて来たんですね‼
賢い証拠ですよ‼って言われましたが…本当に大変でした(ノД`)…
うちの場合は、結局ずっと使っていた哺乳瓶が一番あっていたみたいで、買った哺乳瓶はコレクションになってしまいました…
色々試して、milkに集中したら怒るので、お外見せながらあげたり、いないいないばぁなど見せながら、そーっとあげたら飲んでくれました‼
あとは、なぜかチャイルドシートでは普通に飲みました(>ω<。)
あとは、スプーンで地道にあげてみたり💦
あとは、テレビ見せながらバウンサーに座らせて、私の顔が見えないようにバウンサーの後ろから、哺乳瓶を口に持っていったり💦
今でも、ポコポッテット見ながらじゃないと飲みません😱(笑)

☆みぃまま☆
私も完母になったらミルクをのまなくなりました😭
哺乳瓶替えても、普段使ってるストローのやつにミルクを入れてもダメです。。
なので、外出は、授乳から授乳までの間にしかできません(TДT)

みるみる
ママがいないところで他の方にミルクをあげてもらうと良いかもですよ(*^^*)
おっぱいが側にあるとミルクを拒否したりするらしいですf(^_^;

てぃーー
そうそう、のけぞって大泣きされました。賢い証拠ですかー(>_<)
哺乳瓶やミルク変えてもダメでしたかー。注意を反らすのアリですね!搾乳母乳、明日試してみます。どうか飲んでくれますように
‼︎

てぃーー
ミルクに頼れないとお出かけ大変ですよね。最近は授乳室ある店を渡り歩いています。

てぃーー
ママがいない方が良いんですねー(°_°)ママで安心するのかと思って、夫があげている時にむしろ顔を出してしまってました。
nmama♥
あ‼あとは、母乳を搾乳して哺乳瓶からあげると、飲む子もいるみたいですよ🎵