

ままり
寝なかったです!うちいつからか夜しかミルクやフォロミを飲んでなくて、1歳3ヶ月で断乳したんですけどそれまではひどかったです。
やめてからもしばらくは夜泣きやグズリで泣いて、1歳5ヶ月過ぎたくらいからやっと、しっかり寝てくれるようになりました。
人見知りや場所見知りがあるので、そういう出来事があった日は少し泣いて起きることもありますが、ミルク飲んでた時ほどではなくわりとすぐ泣き止んで寝てくれるようになりました。
友人たちからは2歳くらいまではちょこちょこ泣いてた〜と聞いてたので、そう思って乗り切ってました😂

かなた母ちゃん
お疲れさまです
体力が付いてきたのでは?
ウチは日中の遊び加減によって
すんなり寝てくれる日もあれば
いつ寝るのー??って日もあります

雪猫
息子も夜泣きがひどくて、2歳半くらいまで毎日2〜3時間の睡眠でした😭
辛いですよね…
私は子供が昼寝中は自分も昼寝するようにしてました💦体がもたないですよね💦
コメント