※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あ~ちゃん
子育て・グッズ

離乳食説明会は4ヶ月のうちに参加し、判断はbabyのサインを見てママがします。両方の会に行かれた方いますか?

来週で4ヶ月になります😆

離乳食についてですが、5ヶ月から始めるとすると、離乳食説明会の参加は、4ヶ月のうちに行った方がいいですか?

産院と保健所の両方あるのですが、両方行かれた方おられますか?

ちなみに、離乳食スタートの判断は、babyからのサインを見てママが決めるんですか?
スタートの決め手も教えてください✨

コメント

はじめてのママリ

特に参加条件が決められていないのであれば、早い時期の説明会に行けばいいのではないでしょうか?
内容がコロコロ変わるものではないですし(^^)

産院と保健所の両方行ってもいいと思いますよ。
もちろんどちらかだけでも。

スタートの判断も、その説明会で聞けるとおもいますが、ヨダレが増えてきたり、大人が食べてる姿に興味を示したり、腰がしっかりと安定して座れるようになる、などです。

  • あ~ちゃん

    あ~ちゃん

    コメントありがとうございます✨
    まずは、説明会に行ってみるべしですね☺️
    期間が決まってるわけではないですし、様子見ながらしてみます❗
    ありがとうございました😃

    • 4月18日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    私も最初は(今もですが)分からないことだらけで、説明会で質問しまくりました!笑

    お互い育児頑張りましょうね(^^)

    • 4月18日
  • あ~ちゃん

    あ~ちゃん

    はいっ😄
    私も聞きまくれるように、『聞きまくリスト』書いて持っていきます(笑)

    励ましの言葉、ありがとうございます😋元気になります✨
    頑張りましょ😆👍☀️

    • 4月18日
ママリ

ウチの住んでるところは健診で説明があったので、離乳食説明会などはありませんでした。

ウチは麦茶をスプーンで飲ませる練習したりして、スプーンに慣れさせてから6ヶ月からゆっくり始めましたよ♡ベビーからのサインは大人が食べてるの見るとヨダレを垂らしたりしたらとかよく言いますよね!あとはママのタイミングがほとんどぢゃないですかね?他のママ友も、年末年始終わってから始める〜とか早く始めすぎると大変だからなるべく遅く〜とか結構家の予定みてママのタイミングですよ!忙しい時期に始めると準備いっぱいでバタバタして赤ちゃんもゆっくり食べられませんからね😓順調に始められるといいですね♡

  • あ~ちゃん

    あ~ちゃん

    コメントありがとうございます😆
    4ヶ月検診が5月にあるので、ちょっとお話があるかもですかね✨

    スプーンで麦茶の練習…口開けてくれるのかなぁ?😓
    大人は普通にできてるだけに、食べる練習の想像がつかないです💦

    説明会や検診でお話聞いてみて、焦らず開始できたらいいかなぁ~と思います😆
    ありがとうございました🎶

    • 4月18日
まめすけ

うちは保健センターで離乳食講習会が前期後期であり、前期受講の条件が5~6ヶ月児なので5ヶ月の月に予約をとりました。
2人目だし、ゆっくり進めようと思ってましたが、最近の娘の唾液量がすごく増えているのとこちらの食事をじっと見てくるので、そろそろ始め時なのかなぁと思ってるところです😅

  • あ~ちゃん

    あ~ちゃん

    前期後期あるんですかぁ?親切な地域ですね😄
    もしかしたらうちも、受けれる月齢決まってるのかも⁉️確認しますっ💦

    ヨダレは1ヶ月前あたりがでだして、今も縦抱きにしたらなかなかでてきますが、それが普通なのか、増えているのかがわかりません😱

    食事は朝は食べない、昼は寝てる間に食べる、夜も寝かしつけた後に食べるので、食に関心がある反応の有無もわかりません😅まぁまだ、4ヶ月前なんですけどね😋

    5ヶ月になるまでに、何度か食事風景を見せるべきなんですかね💦

    初めてのため不安でもあり、なんだかワクワクもあり😍

    講習会でしっかり勉強しなきゃです😧

    ありがとうございました😆💕✨

    • 4月19日