
コメント

はじめてのママリ
7ヶ月で4回でしたよー!
トータルも680〜700台でした!

S
離乳食中期の目安量で2回食べれてたらミルクの目安が700~800mlになるので、
全然大丈夫だと思いますよ🙆♀️
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
離乳食の目安、、、調子良く食べれて一回80gです😭😭😭
40gで終わる時も普通にあります、、、
それならまだミルクあげてた方がいいんですかね、100しか飲まない時あるので、回数減らせば一回量飲んでくれるのかなぁとおもって🥲- 5月22日
-
S
6ヶ月さんで80g食べれる日もあるなら十分だと思いますよ👍
今はまだまだ、離乳食を何とかしてたくさん食べさせようとするよりはミルクを気をつけてあげた方がいい時期ではありますね🤔
回数減らして1日トータルが多くなるならそれがお子さんに合ってるということだと思います!
逆に、1回量が多少増えたとしても1日トータルが減るならいい策ではないのかな…というところですね😣
100は離乳食後に…ならまぁ十分かなと思いますが、普通にミルクだけの時ならお腹すいてなかったのかな?という感じがしますね…
ミルクの後は3時間ですが、
離乳食の後は4時間は空けてあげるのがいいと言われますし、生活リズム的に間隔が詰まってるところがあるなら見直してもいいかと思います💡- 5月23日
-
はじめてのママリ🔰
80g食べれたら十分なんですか😭
めちゃくちゃ少ない方だと思ってました😭
でも、もうすぐ7ヶ月の6ヶ月なんです🥲🥲🥲6ヶ月も後半、、、それでも十分なんですかね😭
全然量食べれないじゃん、、、ミルクも飲まないし、、、って頭抱えてます🤦🏻♀️
ミルクだけの時に100でいらないとか普通にあるので、離乳食ぐらいは食べて欲しいかなぁと、、、!
授乳が4回でも5回でもトータルは変わらないです🥲
5回にしても100しか飲まない時2回ぐらいあるので、そこがまとまると200飲んでくれたらいいんだけどって感じです🥲- 5月23日
-
S
中期の目安量の下限が80gですし、6ヶ月の終わりに80g食べれてたら理想的な状態だと思います👍
お子さんはムラがあるとのことなので、もうひと声かな…というところですが、めちゃくちゃ少ないなんてことはないはずですよ!
ミルクだけの時にも100でいらないってされちゃうと戸惑いますね😣
ミルクはもともと飲まない子でしたか?離乳食始めてから減った感じでしょうか?
どちらにせよ、ミルクも離乳食も現状でだいたい目安量近くまで行けてると思いますし、体重が成長曲線内で一応増えていっているなら様子見でも問題ないかなと思いますが👍- 5月23日
-
はじめてのママリ🔰
離乳食始まるまで1ヶ月半ほど飲みムラで700前半、5ヶ月で離乳食始まってから900前半、もうすぐ7ヶ月ですがここ1ヶ月ほど800前半ぐらいです😭
元々1000行ったこともない子なので、大食いではなさそうですが、月齢の目安量よりは少なくて、、、- 5月23日
-
S
そうだったんですね😣
3~4ヶ月って遊びのみとか始まってムラが出てくるころですもんね…ミルクだと目に見える分悩んじゃいますよね💧
でも、元気ならOK、体重増えてれば完璧ですよ👍母乳ならどのくらい飲んでるかなんて雰囲気でしかないですし😂数字にこだわらなくても大丈夫です!
ミルクの飲み悪くても離乳食食べてくれたら安心ですが、少食ちゃんタイプだとそうもいかないですもんね💦
それでも、何とか離乳食もミルクもできるだけ多く栄誉摂れるようにと、考えてあげてるんだろうなと思います。頑張ってますね✨
この先はだんだん個人差も大きくなりますし目安は目安で🫣子どものペースで大丈夫だと思いますよ💡- 5月23日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭💭
元気で、体重増えてるから大丈夫だあ!ともうちょっと気楽に行きたいと思います😭
本当にありがとうございました😭- 5月23日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
4回!!5回あげてると一回量が少ない時あるので、間隔開けてみようかと思い!4回で様子みようかと思います🥲
ちなみに、離乳食一回量どのぐらい食べてましたか?💭
はじめてのママリ
7ヶ月のときはあまり進んでなくて、60〜80gくらいでした🤣平均60くらいだったかも💦
うちは3回食になってから量たくさん食べるようになりました!