
3ヶ月の赤ちゃんがいて、ゴールデンウィークに沖縄旅行を計画中。麻疹が流行っていて未接種で悩んでいる。子供たちの楽しみと不安で揺れている。要注意。
3ヶ月の子がいます。
ゴールデンウィークに沖縄に旅行に行く予定なのですが、はしか(麻疹)がものすごく流行ってますよね💦
まだ予防接種をうてる月齢でもないし、キャンセルした方がいいのか悩んでいます。上の子たちがものすごく楽しみにしていて、1番上がゴールデンウィーク誕生日なので、できれば中止したくない気持ちと、もし麻疹うつってしまったら…という不安とで揺れています。
私自身は予防接種1回接種時代の歳なので、尚更不安です。
- あしゅ
コメント

りらっくま
不安に思いながら過ごすのも気持ちよくないだろうしわたしならキャンセルします😱
3ヶ月の子がかかったら大変ですし😱
他の場所に変更できませんかね😭

sooooooo
あたしだったら上の子には
申し訳ないけど行きません😭💦
沖縄には今度行こうねって言って
別の所に連れて行きます😢💧
-
あしゅ
BOY MAMAさんも別の場所にされますか。やっぱりそうですよね…💦
違う場所に変更できるか中止にするか相談してみたいと思います😢- 4月18日

ここちゃん
お子さんがかかってしまった時が本当に怖いですよね、、
沖縄は迷いますね、、(>_<)
-
あしゅ
私自身は今からでも予防接種受ければいいのかなと思ったのですが、3ヶ月の娘にかかったら…と思うと怖いです😭
- 4月18日

退会ユーザー
私ならキャンセルします😭
誕生日なのに可哀想ですが、赤ちゃんが移ったら命に関わるので!!
-
あしゅ
やっぱりキャンセルですよね😭
沖縄のはしかのニュースを見て
赤ちゃんにかかった時のリスクを調べてすごく怖くなりました💦- 4月18日

ままり
私なら絶対行かないです。
大人だけでも行きたくないです。
そしてまだ産まれて3カ月なんて……(〃ω〃)キャンセルします。
-
あしゅ
大人は予防接種受ければいいのかな、と思ったのですが、子供への影響を考えるとキャンセルですかね…😭
- 4月18日
-
ままり
大人も予防接種してもうつる可能性がかなり高いですよ。かなりの感染力です(〃ω〃)
- 4月19日

退会ユーザー
私も6月に沖縄旅行をする予定でしたが、
私も旦那も1回接種世代だし
息子はまだ1回、娘も予防接種してないので
キャンセルすることにしました😭
すごく行きたかったですが…潜伏期間も長いし、かかってしまって周りにも迷惑かけることになりそうですし💦
乳幼児は特に怖いので😢
-
あしゅ
アンマンマンさんも6月の旅行キャンセルされたんですね😭上の子2人は予防接種2回終わっているのですが、下の子が予防接種できないので、やっぱりキャンセルですよね💦
10歳の誕生日旅行だったのですごく楽しみにしているのですが、仕方がないですね😢- 4月18日

あーか
私の周りはキャンセルする人が多いですo(>_<*)o
麻疹重症化すると5歳以下の子供と30歳以上の大人は致死率も高くなるそうで、大人も要注意みたいですね。
抗体ない状態で菌保有者と同じ空間に行くと100%発症するってニュースで言ってました。。
-
あしゅ
感染力がすごく強いみたいですね💦
あーしゃんさんの周りもキャンセルされる方が多いのですね。ありがとうございます。- 4月18日

きなこ
私なら別の場所に変えます!ニュースで見たところ、1人の感染者からあっという間に広がったようですね😳どこの地域に行っても何かしらの病気をもらう可能性はあると思いますが、流行っているところにわざわざ行って感染したら間違いなく後悔すると思うので💦
-
あしゅ
そうですよね💦行って感染してしまったら、間違いなく後悔しますね😭
別の場所に変えられるか相談したいと思います!- 4月18日

みにうさこ
同じく、生後3ヶ月のお子さんがいる事、そして予防接種1回ならキャンセルします。
というか、沖縄在住ですが、本当に感染が止まりません。沖縄の広範囲です。やめていた方がいいですよ💦
-
あしゅ
沖縄の方からの回答ありがたいです。沖縄の広範囲ってことは、やはり行ってしまえばどこもリスクが高いですね😭
今回は諦めようと思います…。- 4月18日
-
みにうさこ
本当は是非沖縄に来てください‼︎と言いたいところですが、今はキャンセルがいいですね💦
残念ですが、また麻疹が落ち着きましたら計画立ててくださいね😊- 4月18日
-
あしゅ
沖縄は娘たちの小さい頃から2年に一度くらい行っている大好きな場所なので❤︎また落ち着いた頃に遊びに行きたいと思います😊
ミクロうさこさんも用心されてくださいね💦ありがとうございました!- 4月19日

はな
私ならキャンセルします。
悩む気持ちが少しでもあるならやめといたほうが良いと思います。
今から変更となると大変だと思いますが(>_<)
私は沖縄に行く予定はありませんが、あしゅさんと同じく1回接種だったので明日予防接種に行きます。
-
あしゅ
やっぱりキャンセルですよね😭
今から別の場所に変えられるか相談したいと思います。ゴールデンウィークはもう難しいと思いますが、仕方ない😢
私もどちらにしても予防接種受けに行こうと思っています。- 4月18日

ひら
私ならキャンセルします。誕生日も大事だけど、命に変えるものはないので...大事をとって下さい😊旅行は行こうと思えば行けますょ🙂
-
あしゅ
今回は諦めようと思います。
ありがとうございます💦- 4月18日

まめすけ
うちも沖縄ならキャンセルします😭💦
テレビで言ってましたが、インフルエンザの感染力が1~2人に対して、はしかは17~18人と感染力が高くマスクや手洗いでは予防出来ないらしいです💦 おおげさかもしれないですが、万が一があったら怖いので😢
-
あしゅ
はしかの感染力すごいみたいですね💦マスクでも手洗いでも防げないなんて、予防接種できない月齢の子が持ちとしては、今回旅行諦めるにしても怖いです😭
- 4月18日

みなみ
私は沖縄在住ですが、いまはおすすめできないです。平日は保育園や小学校があるので行かせますが、週末は外出控えています。
-
あしゅ
沖縄の方からの回答ありがたいです✨
沖縄在住の方も週末の外出控えるほどなんですね。
流行がおさまった頃にまた計画したいと思います!- 4月18日
-
みなみ
普段おだやかな地元民でさえも、インフルエンザ以上に警戒しているので、同じ子を持つ母親としては、万が一にも最悪な思い出として残ってほしくないです。
安全に楽しめるまで暫しお待ちを(^-^;- 4月18日
-
あしゅ
インフルエンザ以上!そうですよね…😢さくらさんも用心されてくださいね💦
沖縄は娘たちの小さい頃から2年おきくらいに行っているので、また終息した頃に遊びに行きます😊- 4月19日

あや
私ならキャンセルしますね。
親からもらった免疫あるからとか色々言いますが、麻しん風しんの予防接種は10年くらいしか効き目は持続しないみたいです。
私も子供の時接種してたみたいですが、妊娠時の検査ではかなり数値が低かったです、、。
-
あしゅ
妊娠時の検査は風疹しかしていなくて、風疹はしっかり抗体あったのですが、麻疹は調べていない分尚更怖くて💦
今回は諦めようと思います…😭- 4月18日

ママリ
航空会社どちらですか??
私AN◯の特典航空券でとりましたが、小児科で診断書書いてもらってキャンセルマイル取られませんでしたよ!
-
あしゅ
JA◯で取りました。
診断書あればキャンセルマイルかからないんですか😅
小児科で診断書って、かかってなくても書いてもらえるんでしょうか?- 4月19日
-
ママリ
書いてもらいました!
先生の方から書こうか?って言ってくれました😳
うちも0歳児なんで、「0歳児なので予防接種未接種、今から打っても免除確立に間に合いません」みたいな感じで書いてくれました😀- 4月19日
-
あしゅ
そうなんですね💦
今のところキャンセルじゃなくて延期にしようかと思ってるのですが、キャンセルにするなら小児科の先生に相談してみます!いい情報ありがとうございます😊✨- 4月19日

なつ
私は現在妊娠5ヶ月、
マタニティフォトを海で撮りたくて
先生からもokが出ていたのでGwに那覇旅行を予定しており予約済みで
その頃は6ヶ月なんですが
ニュースを見て怖くて色々調べました。
名古屋でもみつかったようですし、
私は大阪に住んでいるので
もぅどこにいても時間の問題で
いっきに広まるのかな?と思ってます😣💦
もぅどのみちキャンセル料もかかるのでギリギリまで予約はおいておこうと思ってますが、
旦那もやめとこうか、と言ってるので
キャンセルしてGwや麻疹が治るまで引きこもりになるのかな?
と思います😭😭
-
あしゅ
うちももうキャンセル料かかります😫
GW終わったら、一気に全国に広がってもおかしくないなーと思い、朝一で麻疹の抗体検査受けてきました。3〜4日で結果が出るそうです。
まだキャンセルされていないのであれば、抗体検査受けられるのもいいかと思いますよ✨- 4月19日

退会ユーザー
沖縄県民です。
現在、感染者は63名です。
警戒レベルは最高の3です。
マスク、手洗いでは防げない
のが麻疹です。
キャンセルがよろしいかと
思います。
銀行行くにもヒヤヒヤです!
-
あしゅ
妊婦さんだと予防接種も打てないし、怖いですね😭用心なさってくださいね💦
今回は諦めて、夏か秋休みに延期しようかと思います😌- 4月19日
-
退会ユーザー
ありがとうございます。
残念ですが、正しいご判断かと思います。- 4月19日

ママリ
うちはANAの旅作でマイルを使って予約しましたが、前日キャンセルとパッケージプランだったからか診断書ありでもキャンセル料かかりますと言われ、42000円かかりました😭
それでも行かなくて良かったと思ってます。。
むしろママリで何人か気にせず沖縄行って来ましたー💖みたいなことを書いてる人がいるのを見ては、もしうつって菌を持ち込んでたら周りにどんだけ迷惑かけるかわかってんの?と腹立たしい思いでいっぱいです。
-
あしゅ
42,000円は痛いですね😭
うちも宿はネットで別に取っていて、すでにキャンセル料がかかるのですが、今回は諦めて延期にしようと思ってます。マイルでとった飛行機は延期ができるようなので😳
旅行を決行して万が一うつったら、菌を他の地方に持ち込むことになりますもんね…💦他の地方に広がらないように祈ってます😢- 4月19日
あしゅ
やっぱりそうですよね💦
マイルで飛行機取ってしまったので、別の場所に変えられるか確認してみます…。