
コメント

rana
こんばんは。私も新米母ですが☺︎ 寝言...と聞いたことがあります。我が家も、ギャン泣きとまでは行かずとも、呼ばれたのかな?くらいの大きさで泣いたかと思ったらそのまま寝てることが良くあります。

ひめぽん
うちも、そんな時期ありましたよ🎵
体力があまってるのかと思って遊びまくっても変わらなかったです(笑)しんど~😵💨ってなりません?
夜泣きでは、ないのかもしれませんよね。寝言泣き?とかいうやつ??
抱っこしてあげたり、よしよし してあげたりしてましたね
気づいたらなくなってたな…(笑)
早く終わるといいですね。
お疲れさまです☆今日は寝てくれますように。。
-
いーちゃんママ💜
コメントありがとうございます!
しんどいです😭
しかも夜なんで眠いし
イライラしてしまいます🤦♀️
これも寝言泣きなんですかね?
ふぇーんって泣く時は寝言泣き
って分かるんですが
最初からギャン泣きで
トントンなんてしたら
ヒートアップするのでダメだし…
毎日夜が憂鬱です😥- 4月18日
-
ひめぽん
グットアンサーありがとうございます☺♡
謎ですよね…
うちのちび子は、最初からデカイ声で泣いてましたね
少し抱っこすると寝てるし…
もぉ~勘弁してくれ…って
何度も言いましたよ。
同じように、夜が憂鬱でした。今日もかな…って毎日のように思ってましたよ‼
何か、寂しくなるのもあるみたいですよ。だから、旦那はちび子が泣くと
くっつきまくってました(笑)
旦那さんが協力してくれるようなら
たまには、少しでもゆっくり
寝て下さいね。- 4月18日
-
いーちゃんママ💜
やっぱり皆さん同じなんですね🤦♀️
泣かれるたびに
もーいい加減にしろ!!!
って強めに言っちゃいます😩
夜泣かれると精神的にもキツイですよね〜〜😢
くっついてても泣くし
なんで抱っこじゃないとダメなんだよ!って思ってます(笑)(笑)
旦那は使えないので無理です(笑)
あ、また泣きそう…💩(笑)
少し楽になりました!
ありがとうございました♡- 4月18日

しゅうくんママ
抱っこして泣き止むなら
夜泣きではないかと…
うちの子はちょっとした物音にも敏感で
私がそーっと布団に入ろうとしただけで
ギャン泣きです😓
同じく抱っこすると泣き止み寝ます。
それとは別で真夜中急にギャン泣きして
抱っこしてもグズグズで
眠そうなのにグズグズで寝てくれない
おっぱいでもない
1時間くらいしてやっと寝てくれます😅
後者の方が夜泣きだと思ってます!
-
いーちゃんママ💜
コメントありがとうございます!
布団入るだけでギャン泣きは
辛いですね〜〜😱😱
抱っこして寝るんですが
しばらく抱っこして
布団置くとまた泣くの
エンドレスです🤦♀️
思えば添い乳やめてからです!
甘えてるんでしょうか?- 4月18日

退会ユーザー
抱っこしたら泣き止むなら夜泣きじゃないと思います
夜泣きは何しても泣きやみません💦
抱っこしてほしいだけとかじゃないかな?、と思います
-
いーちゃんママ💜
コメントありがとうございます!
これは夜泣きじゃないんですね🤔
最近添い乳辞めてからなので
寂しい?んですかね??- 4月18日
-
退会ユーザー
それです!
寂しいんだと思いますよ!- 4月19日
-
いーちゃんママ💜
そう思うと可愛いですね😂💓
ありがとうございました✨✨- 4月19日
いーちゃんママ💜
コメントありがとうございます!
寝言の時は泣き方が違うし
そのあと勝手に寝ますよね!
しばらく放置してみるんですが
ヒートアップするので
抱っこしてしまいます🤦♀️