※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
マルチ
子育て・グッズ

娘の百日祝いの準備で悩んでいます。皆さんは両親など呼びましたか?初めてで分からないので教えてください。

娘がもう少ししたら3カ月になるので百日祝いの準備をしようと思うんですが…
皆さんは、それぞれの両親など呼んでされましたか?
初めての事で分からないので教えて下さい!
よろしくお願いします

コメント

ゆまる🐕

お食い初めは双方の両親呼んで食事会しました!

  • マルチ

    マルチ

    そうなんですね!
    ありがとうございます!お家でしましたか?

    • 4月18日
  • ゆまる🐕

    ゆまる🐕

    はい、自宅でしました😊
    外も考えましたが、子どものことを思うと疲れちゃうかなと思って💦
    作れそうなものは手作りしました♪

    • 4月18日
  • マルチ

    マルチ

    確かに外ですると子供が疲れてしまいますもんね!
    ありがとうございます!頑張ってみますね!

    • 4月18日
さつ

うちの両親と義母(義父は他界してるので)呼んでお祝いしました😊

  • マルチ

    マルチ

    ありがとうございます!
    やはり、両親呼ばれているんですね

    • 4月18日
ゆりたむ

それぞれの両親に声をかけ、旦那の両親しかこれずお店でしましたよ(^-^)
食事会みたいな感じですね(^^)

  • マルチ

    マルチ

    ありがとうございます!
    それぞれの両親に声かけてみたんですね!そうしてみますね!

    • 4月18日
  • ゆりたむ

    ゆりたむ

    お互いの両親が近くに住んでたらいいですが、うちは私の両親の方が遠くて参加できないという感じでした。場所とかにもよりますよね(^^;行事事は大変でしょうが、よく話し合った方がいいですよ(^-^)

    • 4月18日
  • マルチ

    マルチ

    はい!話をしてみますね!
    お互いの両親は近くにいるので!
    ありがとうございます!

    • 4月18日
サヤ

うちは寒い時に生まれたので、お食い初めとお宮参りを一緒にしたので両家の親も呼びました。
食事はお食い初め善のあるお店を予約しました!

  • マルチ

    マルチ

    ありがとうございます!
    そうなんですね!うちはお宮参りを先に済ませているのでお店などでするか話し合っていこうと思ってます

    • 4月18日