

花野
私は総合病院でだいたい8000円〜でしたね( ̄∀ ̄)実費痛いですよね、、、

✻chii✼
1万円は持っておくといいかもしれないですね🤔
病院にもよりますが、私は今回安定期前から里帰り中で
個人病院にも関わらず毎回7000円超えてます💦

ゆでたまご
里帰りではないのですが補助券が足りなくなってNSTがある検診を実費で受けたことがありますが8000円かかりました😭

コロン
私は総合病院で8000円くらいでした。
薬出されるともう少しかかりましたね😅高いですよね😅

なーもよん
わたしは里帰り先でかかったお金は住んでいる市長村からあとから帰ってきましたよ❗️1人目の時は里帰り先でそのまま補助券使えました。2人目は使えなかったですが、あとで市に請求したら補助券分は返ってきたので詳しく聞いたほうが良いと思います!
財布には2万入れといたら絶対足りました。
コメント