
娘のいちご状血管腫について、放置かレーザー治療か悩んでいます。保育園での怪我を考え、消えるまで治療したいと思っています。医療費は補助が出るそうです。
いちご状血管腫について
もうすぐ3ヶ月を迎える娘です。おでこより上に3センチほどのいちご状血管腫があります。検診や小児科では放置でいいと言われましたが、専門のところで見てもらうと、レーザー治療はなにも問題はないからやってあげたほうがいいと言われました。
血管腫お持ちの方、レーザーされましたか?
女の子だし保育園に入れて怪我した時の大量出血などいろいろ考えると、動きが活発になる幼児になるまでに消えて欲しいというのが願いなんですが…。
ちなみに医療費は補助が出るのでかかりません。
- おかん(4歳3ヶ月, 7歳)
コメント

ゆもとみ
うちの子頭のてっぺんにありました…
レーザー治療はしなく…3歳の今完全になくなってます!

だんご三兄弟
息子もいちご状血管腫あります。
うちは手首にあり、顔ほど目につくところではないですが幸い保険適用とのことだったので現在レーザー治療しています。
-
おかん
わたしも保険適用でお金かからないので治療もありかな…と思ってます(>_<)
- 4月19日
-
だんご三兄弟
お金かからないならやってみてもいいと思います!
うちはシールの麻酔でした- 4月19日

ぼのぼの
娘は左足の膝の裏とお腹の真ん中にいちご状血管腫がありますが…産まれた病院でも、健診で掛かっている病院でも、ひとまず経過観察でいいと言われたのでそのままにしています!
-
おかん
わたしも小児科、検診では様子見と言われてたんですが、気になって専門の形成外科まで足を伸ばしたら、レーザー勧められて(>_<)
- 4月19日

まーちゃん
右腕に2cmくらいのいちご状血管腫あります!
レーザーしたいならするけど、そのうち消えると思うと言われ、経過観察になりました😅
今は半年に1回見てもらってます!
うちは他の病気で手術予定なので、何度も全身麻酔するのは可哀想だなと思って、今のところレーザー治療はしない予定です!
-
おかん
全身麻酔なんですか?
レーザー麻酔なしと聞いたので…
麻酔するならレーザーしたくないですね…💦- 4月19日

ゆき
生後7ヶ月の娘がいちご状血管腫と診断され、現在レーザー治療中です。
胸と足にあり、生後2カ月からレーザー治療しています。
放置したままだと確か一歳頃まで隆起し、それから徐々に消える子もいるようですが、皮膚科の先生から早めにレーザー当てたほうがいいと勧められたのでしました!
先日4回目のレーザーをあてましたが、足の甲は血管腫があったのも分からない位まで消え、胸もだいぶ薄くなったのでレーザーして良かったと思います。
ただレーザーあてる時はぎゃん泣きで見るのも辛いですが、子供の為と思って(´;ω;`)
-
おかん
4回目で消えたんですか!すごい!
うちもレーザー勧められてるんで保育園にも預けるし出血が不安なので当てようかと思ってて…(>_<)- 4月19日
-
ゆき
保育園預けるまでには消えて欲しいですよね(>_<)
私はレーザーあてて良かったなと思いました。- 4月19日
-
おかん
そうなんですよね😭😭
四回で消えるなら当ててあげたい(>_<)- 4月19日

まま
娘は背中に直径2.5センチほどのいちご状血管腫がありました。
検診で形成外科を紹介されて数回のレーザー治療できれいにしてもらいましたよ😊
今は5歳ですが全く気にならない(探しても分からない程)です。
お顔なら尚の事気になりますよね。
治療する時はギャン泣きされ可愛そうに思いましたが今綺麗だし、して良かったんじゃないかなと思っています😊💦
-
おかん
前向きに考えたいと思います!
ありがとうございました!- 4月19日

mm.7
上の子も頭にあり、レーザー治療しました☺
こんな感じです👍
全身麻酔はしてないです!
-
おかん
まさしく同じくらいです!
いつごろから薄くなりましたか💦
せめて盛り上がりだけでも無くなれば…と思ってるんですが、、- 4月20日
-
mm.7
うちのはこのくらいでレーザー7回やったあとは自然治癒でした!
レーザーは5ヶ月から始めて毎月1回で11ヶ月のときに終了し、そのときはまだ赤みも残ってました。
いつから…
とは覚えてないんですが💦💦
消えてる方の写メは2歳半のときのものです💡- 4月20日
おかん
どれくらい大きくなりましたか(>_<)💦
ゆもとみ
全体的に3センチ×3センチぐらいです!!
同じ場所に2つありました!