![mami](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![うーたん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
うーたん
朝6時過ぎに起きて
9時半くらいから11時くらいまでお昼寝
ご飯、散歩など行って16時〜18時の間に1時間のお昼寝
みたいな感じです!抱っこ紐で買い物に行けばずっと寝てるのですが…笑
こないだ機嫌が悪くて起きてすぐにお茶を飲ませたら良くなり、喉が渇いてたんだなって思いました!
![のんたん(* ´ ▽ ` *)ノ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
のんたん(* ´ ▽ ` *)ノ
午前中30分~2時間、午後30分~2時間とバラバラです😅
基本的に寝起きは良いですが悪いときはベランダに出たりして外の空気吸わせてます😊
-
mami
ありがとうございます♡
是非参考にさせていただきます♡- 4月18日
![みーたんママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みーたんママ
お昼寝の時間すら決まってません💦
午前午後一回ずつ30分くらいしか寝ません😭
機嫌悪いときは抱っこしてトントンしてまた寝ます‼️たぶんまだ起きたくなかったんでしょうね💦それかお座りさせるとわりと落ち着きます✨現実に戻るのかな??ぱっちり目覚めます✨
-
mami
ありがとうございます♡
最近お座りが上手になってきたので機嫌が悪かったら実践してみたいと思います🙆✨- 4月18日
![ありさ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ありさ
朝8時から10時の間で1時間ほど寝て、昼は13時から15時に2時間ほど寝ます(^^)
うちは寝起きはそこまで悪くなく少しなく時もありますが抱っこしておはようと声をかけるとニコッと笑うので、そのまま遊んだりおやつにしたりしてます(^^)
-
mami
ありがとうございます♡
たくさん寝てくれて羨ましいです😊‼︎- 4月18日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
うちも最近は朝寝も昼寝も30〜1時間くらいです。
寝起き、目を覚ました瞬間にいきなり泣き出すパターンが多いです💧
ので、ひとまず抱っこで泣き止ませてから
お気に入りのおもちゃで気を引いたり、
ららら雑巾(娘が好きなので)歌ったり、娘が笑う動きをしたり必死に頑張ってます。。
それでもダメな時はベランダに出たり、おんぶしちゃいます😅
-
mami
ありがとうございます♡
やっぱりお気に入りのおもちゃで吊る作戦ですよね☝︎
私も必死に頑張ってます😂w- 4月18日
![I.Sママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
I.Sママ
午前中は1~2時間、
午後も1~2時間で
一回ずつが多いです🤔
寝起きはわりかし良いですが
基本的にまだ一人で寝てくれないので
目が覚めてもママがいる安心感ですかね?💧
寝起きのおっぱいとか?🙄
mami
ありがとうございます♡
2時間くらい寝てくれると助かりますよね🙆
確かに最近暖かくなってきたので喉が渇いてるのかもしれないですね☝︎
早速試してみます♡