
【3歳 女の子 七五三 着物】もうすぐ3歳になる娘の七五三を今年の11…
【3歳 女の子 七五三 着物】
もうすぐ3歳になる娘の七五三を今年の11月にする予定です。
着物をレンタルにしようか購入にしようか悩んでいます…。
ちなみに写真はスタジオではなく、神社での七五三をロケーションフォト撮影してもらいます。
そのため着物の用意は自分でしなければいけません。
(着付けは出来ないので近所で予約予定です。)
カメラマンさんには、当日着物を嫌がらないように事前に何度か着せておくのもいいと思いますよとアドバイスもらい、確かに…と思いましたが、そうしたら購入しないといけないし…
でも購入しても次に使う予定はないから売るしかなく😅
値段はレンタルの方が安くつきそうだけど、直前レンタルになるから何度か着せて慣らしておくのは無理だし…
ちなみにイヤイヤ期真っ只中で、着慣れてない服だと嫌がったりします…なので心配もあります。。
皆さんはどうされましたか?
教えてくださいm(_ _)m
- はじめてのママリ

ママリ
ネットでレンタルして出張カメラマン呼んで神社で写真撮ってもらいましたが当日だけ着ましたが嫌がらなかったです!
その子にもよると思いますが娘は可愛くしてもらってすごく嬉しそうにしててるんるんでした😂笑

アボカド🥑 ´-
うちは今年上の子と一緒に七五三をやります。GW前に撮影だけ済ませて、11月にお参りだけします。
ほんとは小さい時のが可愛いので昨年…なんて思ってましたが、下の子イヤイヤ期ヤバすぎて結局落ち着いてからすることにしました。
ちなみにうちはスタジオアリスでレンタルです🙆♀️撮影は緊張してましたが、着物じたいはノリノリでした笑

えるさちゃん🍊
3歳、イヤイヤ期真っ只中、この服イヤー!ってなることもある子ですが事前に予約しに行った服で大人しく着てくれましたよ😊
うちはスタジオで借りましたが、今後使うことないならレンタル派です👌
コメント