
コメント

七海
私は不妊外来するのにかなりの年月をかけてしまいましたから、個人的には病院へ行くのは早めがいいと思っています。
不妊外来へ行っても最初はタイミング法からだと思いますし、排卵日もほぼ正確にわかるので、そういう点でも、子どもが早めにほしいなら、早めにクリニックにかかるのもいいと思います。
あとはご主人のお気持ちにもよると思いますがご主人はクリニックにかかることについてはなにかおっしゃってますか?
一度ご主人と話し合って相談してみるのもいいかもしれませんね🎶
ご主人はクリニックにはかからず自然にゆっくりと、、と考えてるかもしれませんし。

退会ユーザー
同じく26才です。
私はとりあえず病院に行って排卵する体か診てもらいました!
その時にあと2日後くらいに排卵しそうと教えてもらったのでタイミング取るとできました!
私は早く欲しかったのでとりあえず行ってみて良かったなぁと思います^ ^
-
りぷとん
同い年ですか!
基礎体温的には排卵しているようですし、2年に1度の子宮頚がん検診の際の異常は無いと言われてるのですが、
やっぱりきちんと調べてもらった方がいいですよね!ありがとうございます!- 4月18日

lulu
体質チェックも兼ねて、早めに行ってみることをおすすめします☆
もしも問題があったとしたら、何度トライしてもダメなので...わたしは半年くらいで受診しました(^^)

ぷー
同じ歳の26歳で妊娠中です。
私は早く子供が欲しかったので、結婚式してハネムーンに行ったらすぐに病院へ行きました!
タイミングを見てもらい旦那にも協力してもらい、今妊娠8ヶ月です。
少しでも早く子供が欲しいなら病院へ行くことをオススメします😊

まめこ
私はもともと生理不順だったし、(3ヶ月来ないこともある)妊娠しづらいのは分かっていたので、なるべく早く欲しかったのもあり、24歳で結婚してすぐ治療に通いました!
2年くらいはかかりましたけどね!

るい
不妊治療する!ってよりか、まずは一通り検査してみてはどうでしょう!私は妊活半年で行きましたよー!
結果、少し問題があったので
(あぁ〜そりゃすぐにできないよなあ)
って納得して前向きになれましたよ!😌

プーさん
私も26才です。
同じく妊活は半年程で、今月初めて病院に行きました!
不妊治療とかではなく、まずホルモン検査をして、次回排卵がちゃんとしてるか見てもらいます。
先生に見てもらってると思うと心強いですよね。行って良かったなと思います。
りぷとん
コメントありがとうございます!
やっぱりそうですよね。
主人にも相談してみようと思います!!