
母乳育児にオススメのブレンドティーを探しています。amomaのミルクアップブレンドを検討中で、他にもおすすめがあれば教えてください。
母乳育児にオススメのブレンドティー教えてください🙇♀️
生後15日目の娘を育てていますが、入院時から母乳の出が悪くミルクよりの混合です😭
助産師さんにマッサージしてもらうとピューっと出たのですが、退院後はにじむ程度しか出なくなりました💧
完母が目標ですので、藁にもすがる思いでブレンドティーの購入を検討中です🍵✨
amomaのミルクアップブレンドを購入しようか迷っています。購入された事のある方、他のこの商品も良かったよ!というのがある方ぜひご意見お願いします🙇♀️❣️
- もっぴー(7歳)
コメント

はなはな
ミルクアップブレンド、もらって飲みました!
私は出が良すぎて、乳腺炎予防なんですが💦
出るようにするには、たんぽぽ茶とかどうですか?

st mama
amomaのミルクアップブレンド、飲んでました🙋🏻♀️💕
味も美味しくて、毎日欠かさず飲んでました!ミルクアップブレンドのおかげなのか、完母で育てる事が出来ました😊!むしろ、出すぎて困るぐらいでしょっちゅう母乳パッド交換したり、子どもがおっぱいから口を離すとピューピュー出て、子どもの顔にかかるほどでした😅💦
-
もっぴー
やっぱり毎日欠かさず飲むことが大事なんですね😭💕とりあえずお試しで購入してみようと思います❣️
- 4月19日

べに
二人目の時に飲んでました。
入院中も出てはいましたが飲むようになってからはより出てましたので私にはあってました😄
味はちょっとアレなカンジですが💦
-
もっぴー
入院中出ていて羨ましいです😭✨
私はいつも数値が10以下でした(˃̣̣̣̣̣̣д˂̣̣̣̣̣̣)
味かなりクセがあるんですかね❓- 4月19日
-
べに
クセというかハーブティーなので好みがわかれそう。私的にはめっちゃおいしい!!ってわけではなかったんですがまずくはないと思います😄
水分補給のつもりで飲んでました。あとカレーみたいな香りがします🍛- 4月19日

まめも
amomaのブレンドティー飲んでましたー‼︎
産院にサンプルが置いてあったので、入院中はミルクアップブレンドを必死に飲んでました‼︎入院中、母乳の出が良くなかったので…💦
退院してからは、気にせず食事したかったのでスルーアップブレンドも一緒に飲んでました🤗
そのおかげかはわかりませんが、詰まることもなく、母乳パッドを1日に何回か交換しないとってくらい出るようにもなりました‼︎
試してみてもいいかもしれません😍
-
もっぴー
サンプル置いてあったんですね〜✨
味が気になりますがとりあえずお試しで購入してみようと思います❣️
お菓子が大好きなので、スルーアップも併用すべきでしょうか🙄💦- 4月19日
-
まめも
味、最初は正直キツいです😭
でもなぜか飲み続けるとおいしく感じてくるから不思議です笑
わたしもお菓子も食べたかったし、揚げ物とかも好きだったので、気休めかもしれないけど何もしないよりは‼︎と思って飲んでました笑
モノは試し、位の感覚でいいと思いますよ🤗- 4月19日

退会ユーザー
私も母乳の出が悪く、たんぽぽ茶を購入して飲んでました。少しクセのある味なんですが飲んでいると慣れます。生後3ヶ月位から母乳量増えました!
私は通いませんでしたが、さらに桶谷式とか母乳相談室通うと更に母乳の出が安定する方が多いみたいですね。
-
もっぴー
たんぽぽコーヒーは産院で飲みましたが、たんぽぽ茶は初めて知りました❣️
この際、味は何でも我慢できる気がします💪✨笑
桶谷式、ぜひ行きたいのですが自宅の近くにありませんでした(˚ ˃̣̣̥⌓˂̣̣̥ )💦- 4月19日

♪
夜間に授乳されてますか?
私も退院する時は母乳測定で0を記録しましたが、退院して1日22回、夜はミルク足さずに寝ずに頻回授乳していたら1週間で完全母乳になりました!
飲み物は麦茶でいいので、とにかく夜間にたくさん吸わすのが手っ取り早いですよ!
-
もっぴー
1週間で…すごいです👏😭
私も退院時の測定2とかでした(˚ ˃̣̣̥⌓˂̣̣̥ )
退院後5日間は夜間も1時間おきに授乳していましたが風邪を引きかけ、ここ数日はミルクに頼っていました😭
やっぱり頻回授乳が大事なんですね‼️
体調と様子をみながらミルクに頼らず頑張ろうと思えました💕- 4月19日
もっぴー
出が良すぎるとは羨ましいです😭✨
たんぽぽコーヒーは産院で飲みましたがお茶もあるんですね(*ö*)
ちなみにコーヒーは味が少し苦手な感じでした💦笑
はなはな
たんぽぽ茶とたんぽぽコーヒーは同じです💦紛らわしくてすみません💦
妊娠中からたんぽぽコーヒーをかなり飲んでたんですが、そのせいか産後すぐから母乳がよく出ています^ ^