![ジロウ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠37週4日の経産婦です。健診で子宮口2cm、内診後に少しピンク色のおりものが出ました。内診出血かどうか不安で、おしるしの可能性も考えています。特に気にする必要はないでしょうか?
37w4dの経産婦です。
本日、健診で 子宮口2cmと言われました。
赤ちゃんも大きめなので、どんどん動いてね!とのことです。
そして先ほどトイレに行くと、少しピンク色のおりものが出ていました。
これは内診したための出血なのでしょうか?
内診出血というのは、内診後すぐに出ますか?
健診が終わってから、何度かめのトイレで 発覚したので、
もしかしたら これがおしるしってやつか??と思ったりしています。
1人目のときは、おしるしが無かったので、どんなものなのかわかりません。
どちらにせよ、特に気にしなくて大丈夫なものなんですよね?
早く産みたいので、ソワソワしています( •́ .̫ •̀, )
- ジロウ(6歳, 8歳)
コメント
![りりい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りりい
私はおしるしから来たのですが生理に似たような出血でした😥
だからどうなのかなぁー。。😣
![よっちん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
よっちん
子宮口2㎝ならおしるしだと思います😊
出産もうすぐですね🌸
頑張って下さい🍀
-
ジロウ
おしるしだったら嬉しいなー♡
コメントありがとうございます😊😊
頑張ります!- 4月18日
![たきちよ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
たきちよ
こんにちは。今月1日の夕方に出産した者です。
私も1人目は誘発で産んだため、わからなかったのですが、
産む前日夜9時ごろにおしるし(生理1日目の始まりくらいの量)に気づき、しばらくすると10〜15分間隔の前駆陣痛が来ました。気にならない程度の痛みのため就寝→1日の朝5時には8〜10分間隔の陣痛(我慢できる痛み)が定期的に来ていたので、そのまま入院し、出産しました。
前回陣痛を経験していらっしゃると思うので、「張りの痛みがいつもと違うな」という感覚が分かるかと思います。私は陣痛の痛みが腰に来るタイプなので、すぐ分かりました。
お風呂入ったり、ご飯を食べると陣痛がついてくるので
入院セットを用意して、少し気にかけて過ごしてみてはいかがでしょうか?
早くお子さんに会えるといいですね!出産頑張って下さい。
-
ジロウ
詳しくありがとうございます😊
もうすぐ赤ちゃんに会えると思って頑張ります!!
コメントありがとうございました!- 4月18日
ジロウ
生理に似たような出血… そんな本格的に血がでるんですね😳💦 コメントありがとうございます♡