
コメント

あいたろ。・*・:≡( ε:)
うちの子は朝はパン派なので
パンしか食べません😑
お子さんはパンは食べませんか?🍞

れいひぃママ
1歳6ヶ月の子供がいます。
毎朝悩みますよね…
うちは、ぱん、ホットケーキ、おにぎりを日替わりで、毎朝ウィンナーは食べますね。調子良ければ朝からスープや味噌汁、目玉焼きも食べます。
-
ちゃす
うちも日替わりであれこれ試すんですが、卵アレルギーなのでパンなら食パンしか食べれないし、おにぎりは海苔だけはがして食べますし、ホットケーキは卵なしで作ってよく食べてくれますが奥の手って感じで出し惜しみしちゃいます(^^;
うちもウインナーはよく食べてくれます!
スープも最近はスジャータのコーンポタージュにハマったみたいですが、そうすると主食0なんですよね(><)- 10月20日

ちょめ。
ご飯もふりかけをかけてみたり、おにぎりにしてみたり納豆巻きにしてみたりし、パンであればトーストや耳をとってジャム等塗りクルクル巻いて切ると渦巻き状の一口パンができますし、クッキーの型で男の子なら車など型抜きしてあげると喜んで食べてくれますよ(*^^*)
-
ちゃす
それ全滅なんです(><)
納豆ごはんよく食べてたのに、急に食べなくなって…
ジャムは大嫌いだし、おにぎりは海苔だけ食べるし…
型抜きはしたことなかったので、一度やってみようと思います!
ありがとうございます♡- 10月20日

ぴの
1歳2ヶ月の娘がいます。
朝は必ずパンヨーグルト牛乳バナナで
習慣付けてます!
パンとバナナは手で持って食べてますよ(゚∀゚)
-
ちゃす
毎日同じメニューで食べてくれるんですか?(°°)
牛乳は大好きなので、酷いときは牛乳のみになっちゃって(><)- 10月20日
-
ぴの
パンは卵トーストにしたり、
ミルクパンにしたりしてますよ♡
卵は結構人気です*Ü*- 10月20日
-
ちゃす
そうなんですね(><)
卵アレルギーで今卵黄のみクリアで、年明けに卵白の試験やるんでそれまで卵食べれないんですよね(><)
朝ごはんって地味に卵ないとキツくて…
なのでパンつてなると食パンのみになっちゃってちぎられます(›´A`‹)笑- 10月20日
-
ぴの
ミルクパンはどうですか?*Ü*
つけパンみたいな感じで(゚∀゚)- 10月20日
-
ちゃす
柔らかいと握りつぶして遊んじゃうんです(><)
なんか最近急に遊び食べが増えちゃってil||li(っω-`。)il||li- 10月20日
ちゃす
パンがいい日もあれば、ごはんがいい日もあるんですが、パンがいい日でもあんまり食べてくれず、ちまちまちぎって飽きたらごちそうさまです(><)
シュガートーストは比較的食べてくれますが糖分が気になります。
卵アレルギーでパンも食パンしか食べれないので、具をのせて焼いたりするんですが具だけ食べます(^^;