

たろまま
出産おつかれさまでした😌💕
私は痛み止めをもらって飲んでました😢それでも痛かったのですが、出産後すぐ母子同室だったので気合を入れて乗り切りました😢💦
3週間くらいで痛みや違和感がなくなりました💦

®️
辛いですよね😭💦円座クッション使うくらいしか思い浮かばなくて😣
引っ張られるような感じですか?😣
-
a.
そんな感じです!
- 4月18日

退会ユーザー
2.3日したら座るの怖いけど...円座なしで座れてましたよ☺️💓
産後2週間には完璧に痛くなかったと思います😳

kiara
ご出産おめでとうございます‼️
切開したところ痛いですよね😱
入院中はずっと痛くて、退院してから段々と治りましたよ😊
病院に円座クッションないですかね?
私は病室にあったので、そのクッションで痛みをおさえてました。

退会ユーザー
辛いですよね💦
授乳自体は苦じゃないのに、授乳の姿勢がうまくいかなくて辛かったです!
座るときなど、傷に体重がならないようにしてました(´・ω・`)
確か、産後3週間くらいでだいぶ良くなったと思います!

スーパーカップ
退院までには治ってました^^
傷の具合にもよりますが💦
あまりにも痛い場合は痛み止め貰えるので看護師さんに言ってみるといいですよ⭐️

ゆのすけ
あたしは初産のとき 入院中はずっと傷痛かったです💦
1か月くらいしてから だんだん違和感や痛みなく生活でしましたよ😌😌

みい(20歳)
私も下の子の時は裂けてめちゃくちゃ痛かったです〜😣
ご飯の時は正座でキュッとお股を閉じて、授乳の時は立ってするか、ベットの端っこにちょこんと腰掛けてやってました〜💦
産後3日目くらいまでは、トイレも痛すぎて シャワーボトルを借りて少しでも染みないように頑張ってました〜😣
でも抜糸したら痛みはなくなりました🎶
-
a.
ありがとうございます!
抜糸て痛いですか??- 4月18日
-
みい(20歳)
抜糸は一瞬だけ痛いです!!
でも、歩くの辛かったのに、抜糸の一瞬の痛さを我慢した直後から歩くのも座るのも楽になりました〜😊
怖くて力入れちゃいがちですが力入れなければ大丈夫です🎶- 4月19日

りーまま
ご出産おめでとうございます☺️
そしてお疲れ様でした!
縫ったところは、抜糸したらだーいぶ楽になりますよ!あとは痛み止め貰ったり、円座クッションを使ったりするくらいですかね😭
助産師さんに教えて貰ったのですが、座るときに左右のおしりをきゅっと中央に寄せてから座ると、脂肪が傷をカバーしてくれるクッションがわりになってだいぶ楽ですよ!
-
りーまま
後ろから見た図です。わかりづらくてすみません(笑)
- 4月18日
-
a.
ありがとうございます!(^-^)
- 4月18日

かえ
はじめましてっ‼️
縫ったところ痛くて
動きたくないし、トイレも
嫌ですよね😭😭😭
私わ1ヶ月ぐらいしたら治りました✨

MTBC
わたしも翌日が一番痛かった!!
でもそこがピークで退院する前の日には座るのもそんなに痛くなかったです。
コメント