※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
やっちゃん
子育て・グッズ

120〜140mlのミルクをあげる中、160mlの哺乳瓶しかない状況。5年前の240ml哺乳瓶を使うべきか悩んでいます。使うべきでしょうか?

哺乳瓶についてです。2人目子育て中で、ミルクなんですが、今120〜140あげてますが、使ってる哺乳瓶は、頂きもので160しかありません。上の子が使ってた哺乳瓶2本出てきました。240までの。でも、五年前のやし、衛星的にダメですかー?何回も洗い、消毒液つけてます。また買うのも、勿体ないし。みなさんなら、どうしますか?使いますか?買い替えますか?意見ください!

コメント

かお

消毒して、乳首だけ新しいのを買えば大丈夫じゃないですか?

私なら使いますね😉

  • やっちゃん

    やっちゃん

    意見ありがとうございます😊
    やっぱりそうですよね(°▽°)乳首だけ買い替えます。有難うございます!

    • 4月18日
☻③娘MAMA☻

私も5年前長女が使っていた物を消毒して片付けてとっといたので、何度か洗って消毒して乳首は新しい物にして使ってます😊
ガラス製とプラスチックと両方使ってますよ😊

  • やっちゃん

    やっちゃん

    意見ありがとうございます!
    乳首だけ買い替えて使います(・∀・)勿体ないですよねー。

    • 4月18日
ママん♡

うちは瓶タイプのやつ使っちゃいました(´・ω・`)
プラスチックだったら少し考えたかもですが…

  • やっちゃん

    やっちゃん

    意見ありがとうございます!それがー2本ともプラスチックなんですよねー。笑瓶は、上の子の時は割れてケガしたりと考えてずっとプラ使ってたんですー。

    • 4月18日
  • ママん♡

    ママん♡

    プラスチックでしたか(笑)それでしたら、中に小さいキズ(目に見えないものも含め)があるかもしれないので、離乳食始まる前とかだったらやめておくかもしれないです(-ω-)💦
    離乳食始まるあたりで、消毒も必要なくなる頃だったら綺麗にして使っちゃいます。゚(゚^ω^゚)゚。(笑)

    • 4月18日
  • やっちゃん

    やっちゃん

    そうですよねー(^。^)。160を2本回しで使ってて、そのうち量増えたら使えないと思っててー。笑貴重な意見ありがとうございます😊

    • 4月18日
ゆあちゃんママ

姉から4年前のものを貰いましたが
瓶のタイプは使い
プラスチックのタイプは捨てました!

  • やっちゃん

    やっちゃん

    2本ともプラスチックなんですよねー。笑瓶は割れてケガしたりと危ないから全部あるのは、プラなんです(*゚▽゚*)

    • 4月18日
ゆあちゃんママ

んんー。哺乳瓶も安物ではないので難しいですが私なら新しく買っちゃいます!