※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
buzz
子育て・グッズ

1歳2ヶ月の子どもは、パパ、ママ、まんま、いないいないばぁのばぁ、はーい、豚をみてブーブーなどを話すことが一般的です。他のお子さんはどうでしょうか?

1歳2ヶ月くらいだとどれぐらい言葉を話しますか?
パパ、ママ、まんま、いないいないばぁのばぁ、はーい🙋‍♀️、豚をみてブーブーくらいなんですが、、、

皆さんのお子さんはどんな感じですか?

コメント

ゆきだるま⛄️

まだなんも喋りません(^_^)♡

‪‪❤︎‬

パパ・ママ・ばぁば・あんぱん・ばいきん・パン・バイバーイ・ハァーイ・まんまぐらいですね😊✨

喋り始めたのが早かったので結構お喋りです😂💦

deleted user

ママ、パパ、ばば(祖母)、ワンワン、ないない、ねんね、おいしー、パンくらいですかね?😊

ぽこおかあさん

少し前は、マンマ、アンマンマンが言えていましたが、またいわなくなっちゃいました😅  今はいにゃいいにゃいいにゃいばあー😁とカーテンにくるまりながらやるのがブームみたいです😏

お嬢さんお話し上手ですね😋

けいまま

ママ、パパ、わんわん、いないいないばあ、まんま、ねんね、あんぱんまん、はーい🙋、めっ🙅‍♀️くらいですかね。
バナナも言えてたのにいつの間にか忘れたらしいです😓
おしゃべりなのでずっとなにか喋ってます笑

あみみ

まんま、ばぁば、じじ、たーた(靴下)、(見つけた時)あった!、いた!、いないいない…ばっ、ナナナ(バナナ)、グルグル(ヨーグルト)、にゅ(牛乳)、ボー(ボール)、でんでん(電車)、わんわん、寝んね、

うちはこんなかんじです👶
書き出すとけっこう喋ってる気がします(笑)