![もも](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
無痛分娩で会陰切開を避けるいき方について教えてください。37週でオイルパックやストレッチを始めたが、いきみ方が分からず心配です。
無痛分娩で会陰切開しにくいいきみ方ってありますか?
1人目は無痛で切らずに少し裂けました。
無痛で痛くなかったので、波がきてない時はいきんでなかったと思います。
いきみ方が分からなかったのでトイレで大をする時の感じで下半身に力を入れたのですが合っていたのでしょうか?
もう37週で遅いかもしれませんが、会陰のオイルパック、スクワット、股関節を柔らかくするストレッチは始めました。
- もも(6歳)
コメント
![さーママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さーママ
私も無痛で会陰切開しました。
オイルマッサージもしてましたが意味なく....😭
経産婦さんは会陰切開しないケースが多い、してもわずかと聞きました。
なのでしない可能性もあるのでは?
ちなみにいきみ方も一緒です!私は無痛というより和痛?だったので、陣痛の波が来たときだけ、大をするようにいきんでました。
![ぽん(^^)こつ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぽん(^^)こつ
助産師さんに「いきみ方は硬い💩を出す感じ」と言われましたよ!笑
なのであっていると思います👍
わたしも無痛で会陰切開しました。
最初渋ったので2,3カ所裂けたみたいで、
産後痛いのはそっちの傷と言われました😩
切開もなし、裂けるのも無しが一番いいですが、裂けそうなら切ってもらったほうがいいような気もします😭😭
-
もも
合っていて良かったです✨
切った方が痛みは少ないんですね!
無痛もしてるのに会陰切開すら今からビビっています…笑
先生に切りたくないけど、裂けそうになったら切ってもらうようにお願いしてみます🙏💦- 4月18日
もも
マッサージしてたのに切ったんですね😭💦
経産婦だと切らないケースが多いの初耳です✨
1人目では産後が地味にトイレや抜糸が痛かったので2人目はできれば避けたいところです🙏💦
いきみ方も前回と同じようにやってみます!