
コメント

マヤ
私の時はホテル、交通費共にこちらから支払いました😊
また、美容室や着付けの有無を確認して式場の美容室とかを予約しておきましたよ😊
用意してくれるって事はホテル代は払ってくれると…私は思います😅
が、交通費は出ないか…後でくれるのか…そこは謎ですね😣
美容室は式場でやってくれる所もあるので、新婦さんに聞いて貰っては?

鳴家
①遠方からだと普通は宿泊は新婦もちで、交通費もお車代としてあとから戴けたりするものですが、そのへんの行き違いでよくトラブルになってたりしますし。
気持ち的には自分が払うくらいの気持ちで行ったほうがいいかもしれません。
「手配ありがとう。宿泊費はいくらくらいするのかなー?」とか聞いてみたら、「こっちもちだから気にしないでね!」とかゆってくれないですかね。
素直に「◯◯円だよ」とか返ってきたら、ちょっと、え…。って感じですけど。「わかったー。じゃあそれで準備していくね!」ってゆってそのまま行くか、金額次第では「ごめんなさい。折角手配してくれたんだけど。もう少し安いところ自分で探してみるね💦」
みたいな。
ちょっと聞いてみたらどうでしょうか。
でも、書いていて、普通は新婦もちだよなー。。。と思いました。
常識的な人であれば。
②お車代もらえると思うのですが、全額まかなえる額では無いかもしれません。お祝いなので、自腹でいいやくらいの気持ちで行ったほうがもやもやしないでいいですよ。
③式場周辺もしくは、式場内の美容院の予約が必要だと思います。
1ヶ月前くらいにとっておくと安心です。式場内で招待客のメイクアップをしてくれるようなら式場でとっちゃうのも手なので、可能かどうか早めに連絡を入れてみてはどうでしょうか。
-
ママ
詳しくありがとうございます😊
自分が式を挙げて居ないのでイマイチイメージ付かずだったのですが、お姉ちゃん的存在の新婦でほぼ家族のみの式に呼んでくれたくらいだし頼まれて前泊するので、さすがに向こう持ちかなという気がしてきました🙌🏻
独身だったら良かったんですが旦那にお金をお願いしなきゃいけないので、大目にお願いしておくことにします*
かなり助かりましたー><!
ありがとうございます!!- 4月18日

とろろ
普通はホテルも新幹線代も出しますけど、出さない人も多いと思うので、どうですかね。。
ご友人に式を行うホテルに髪のセット頼んだらどうですか?
(私はホテルで頼んで髪型微妙、帰る頃には崩れてくる感じだったのでそれ以来頼んでませんが💦)
ちなみに、私の時は泊まりで来る人はいなかったけど、遠方から来る人にはおおよそで半額出しました。
プランナーさんから半額でも失礼じゃないって聞いたので(^^;)
海外から飛行機で来てくれた人もいたので、正規で払うか迷ったあげく、だいぶ赤字で全部出すのは厳しかったです。

ぱーな
地域によって状況は変わると思います‼
①私達のまわりでは、ホテル代は負担してくれる人もしてくれない人もいます!!
用意してくれるなら負担してくれるって事だと思いますが、一応確認とるか持って行くかしとくと良いと思います😄
②移動費はお車代を出すのが普通だと思います‼
むしろ出さない時は先に説明が基本的にはあるはず??😅
ただ、全額至急か半分かとかは地域性や関係性で変わってくると思うので、いくらか戻ってくるかもーくらいに思ってた方が良いと思います‼
※お車代の代わりにホテル代を出すって人もいるので、要注意です💡
③美容室は朝一で空けてもらって地元でしてから行くか、会場付近に予約をとるか…
もしくは頼めば式場の美容師さんがやってくれる場合もありますよ❣️
ママ
コメントありがとうございます😊
式場でってのもあるんですね!!
なんか新婦にどこまで聞いていいのかなぁって思ってましたがそこは聞いてみます😊🙌🏻
マヤ
式場でのセットはその場での支払いが多いので、そこは準備して行かれた方が良いと思います😊
分からない事は聞いて良いと思いますよ?
招待するくらいなので、気を許せる間柄だと思いますので😊