※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぺこママ
子育て・グッズ

離乳食で野菜が苦手な様子。進めても大丈夫?食べれるようになるか不安。アドバイスをお願いします。

最近6ヶ月になり離乳食始めました!
お粥は好きなようで喜んで食べているので野菜を始めたら、全然食べてくれません😭
最初はにんじんからスタートしたのですが、口に入れたら苦い顔をして、その後えずいて、4日くらいチャレンジしてますが全く受け付けず、、
今日はジャガイモにも挑戦しましたが
にんじんと同じ反応で、終いには泣いてしまったので、中断しました😭白湯とも混ぜて、サラサラにしてるのですが、、このまま進めてっても良いのでしょうか??
これから食べれるようになるのかなぁ?不安です💦
アドバイス頂きたいです!

コメント

チースト社員おしぃ *ˊᵕˋ*

お粥と混ぜても食べてくれませんか?🤔

  • ぺこママ

    ぺこママ

    コメントありがとうございます✨お粥も嫌いになっちゃいそうで混ぜてないんですけど、混ぜたら食べてくれるかもです!やってみます✨

    • 4月18日
ことのんママ

最初はそんな感じでした。
ザラザラした舌触りとかも嫌なのか、なかなか難しかったです。

うちは、野菜フレークを使い、舌触りをクリアしました。
また、だし汁や野菜スープを使ったり、粉ミルクを使ったりしました。

今では、粗く潰したものもパクパク食べてます。

  • ぺこママ

    ぺこママ

    コメントありがとうございます✨
    舌触りが嫌なのかな?野菜フレークもあるので、試してみようかな🤔

    • 4月18日
  • ことのんママ

    ことのんママ

    野菜フレーク、毎日使ってます。
    じゃがいもフレークはとろみ付けにも使えますし、ほうれん草などの野菜にはコーンやかぼちゃのフレークを混ぜて食べやすくしていますよ。

    • 4月18日
ろぺ

うちの子も最初食べてくれなくて、赤ちゃん用の出汁混ぜたら食べてくれましたよ!

  • ぺこママ

    ぺこママ

    コメントありがとうございます✨
    来月になったら出汁でやってみます😭✨

    • 4月18日
もんちゃん

さっき、私も同じような質問しました!
にんじん、かぼちゃ、とうもろこし
甘いの嫌がります。笑
おかゆとほうれん草は食べてくれます。
とりあえず、色んな種類試していこっかなーって思ってます♪

質問の回答じゃなくてスミマセン(´・ω・`)💦

  • ぺこママ

    ぺこママ

    コメントありがとうございます✨
    そうなんですねー😭うちの子も甘いのがダメなのかな?次はほうれん草試してみます!

    • 4月18日
deleted user

私は5ヶ月で離乳食始めてちょうど1ヶ月ですが、最初はそんなもんだと思います!

私は量をあげることより、アレルギーが出る食品はないか、子供が好きな野菜は何かを確かめるための離乳食って感じで、子供が楽しめていれば最初は量なんて気にしなくていいかなって思いながらあげてます😊

  • ぺこママ

    ぺこママ

    コメントありがとうございます✨
    最初はこんな感じなんですね!
    今のところアレルギー反応無いので、ただ味が嫌いなだけかな?違う野菜でも試してみます!

    • 4月18日