
手の怪我でパートを休んでいます。復帰は未定で、悩みが増えてつらいです。家事育児はワンオペで、心が苦しい日々が続いています。治療費の心配もあります。
手の怪我のためパートを3週間ほど休んでいます。
治療は長期に及びそうで、復帰は未定です。
復帰する気持ちでいますが、
「職場にどう思われてるんだろう」
「毎日こんなに何もしなくて良いのだろうか」
「お金どうしよう」
など、悩みが増えてつらいです。
3歳の娘は今年度から幼稚園に通わせています。
ニコニコで登園する子なのが救いです。
私の最近の毎日は、本を読んだり常備菜を作ったり、たまに散歩したり…存在意義も分からないし、早く治せないジレンマもあり、心が苦しくてたまりません。
普段の家事育児は98パーセント、ワンオペです。
毎朝休職中でも4時には起きていますし、
娘がいる時間はやる事が多いものの、
1人の時間になると落ち込んでしまいます。
扶養内なので傷病手当は頂けませんし、もう少し通院しないと生命保険もおりません。
長文失礼いたしました↓
吐き出せたら少しだけ、楽になりました。
- RM(10歳)
コメント

みー
治れば復帰出来るのであれば
思う存分、休みを満喫したら
いいかなーと思います\(*´▽`*)/♡
4時に起きて常備菜を作る🍆
それだけでも尊敬しちゃいます!☺️
早く手の怪我が良くなると
いいですね(৹ᵒ̴̶̷᷄ωᵒ̴̶̷᷅৹)♥️
RM
ご回答ありがとうございます。
嬉しいです(T_T)
復帰したい気持ちや籍はあるのですが、どう思われているのかなどが気になってしまい…
休職前はシフトに穴は開けず、むしろ他の方のシフト変更にもほぼ協力したくらいなのですが、いざ離れると、悪く思われてるのでは、と怖くて⤵︎
すみませんこんなんで(u_u)
ありがとうございました☆
みー
私も悪阻や切迫でもう2ヶ月程
休んでますが全然気にしてないです😂笑
なんなら体調のいい時
仲のいい人が居る時にセブイレの
コーヒー手土産にお喋りしに
行くくらい厚かましいです!笑
事情があるのに、ましてや怪我を
されてて悪く言う方なんて
居ないと思いますよ?| ˙꒳˙)
もし居たら無視しましょう🤭笑
復帰される時や目処が付いた時に
折菓子持って来週からまた
お願いします♪など言っておけば
より復帰しやすいですね(⁎˃ᴗ˂⁎)✨
きっと大丈夫です♥️!
RM
菓子折りは考えていました☺︎
もう、低姿勢貫きます笑
みーさん安静状態なんですね。
お腹の命にドキドキして、不思議で、でも幸せな時間ですよね♡
無理なさらずに…☺︎