
コメント

ひろ
#8000にかけたらまだこの時間なら繋がると思うので相談してみてください。座薬いれたってことは熱は高かったんですかね?小児科で受診をお勧めしますよ
ひろ
#8000にかけたらまだこの時間なら繋がると思うので相談してみてください。座薬いれたってことは熱は高かったんですかね?小児科で受診をお勧めしますよ
「1歳半」に関する質問
来週沖縄に行きます。 1歳半の子どもを連れて行くのですが、水着は繋がっているもの(スクール水着的なもののかわいやつ)しか持っていません。 ラッシュガードなくても大丈夫でしょうか?
私は東京に住んでいて、愛知に住んでいる祖母が亡くなりました。 年に2回ほどは遊びに行っていたのですが、皆さんならお通夜でますか? 上の子5歳、下の子1歳半でどこでも行ってしまうし、落ち着いて食べたりもできませ…
保育園のオムツ替えの頻度についてお聞きしたいです! 1歳半ぐらいの子どもを9時から16時半まで保育園に預けています。 毎日オムツを指定枚数名前を記入して持っていくのですが、 昨日、一昨日と1枚も減っていませんでし…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
あみ
遅れて申し訳ありません…
何度か8000にかけて相談しました!熱はなかったですが座薬使用するように言われました。
翌日、病院行ったら中耳炎で鼓膜が破けていて相当痛かっただろう…との事でした(´;Д;`)