※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ここあんぬ❤
子育て・グッズ

赤ちゃんが夜泣きで寝不足。ミルクを欲しがり、量が心配。母乳が出ない。60〜70ミルクあげても足りない様子。対処法を教えてください。

産まれて1週間目なんですけども、夜泣きが毎日酷くて寝不足です。😭
ミルク飲んでもすぐ泣きますしお腹すいてパクパクします。。
3時間開けなければいけないのに1時間半から二時間半にかけてものすごくミルク欲しがります😭💦
母乳が出ないからどうしたらいいかわかりません。。
60か70ミルクあげていますがあげすぎですかね?😅
それでも足りなさそうにしてるので。。

コメント

みかん

私もミルクですが
それぐらいの頃は80あげてました!
3時間ごとにあげてましたよ😊

  • ここあんぬ❤

    ここあんぬ❤

    80あげていいんですね🙄
    3時間たつまえに泣き始めてあげれないから困ってます😭💦

    • 4月18日
☘️るか

新生児の頃は『夜泣き』とは言いません。
生後1週間なら、70~80ミルクです。60だと足りないから泣いているんだと思います。基準なので、飲めるなら80か90あげてみて良いと思いますよ🎵哺乳瓶にミルクが少し残る、くらいの量が理想です。空っぽになっちゃうようじゃ、足りてません。

  • ここあんぬ❤

    ここあんぬ❤

    そうなんですね!!
    なにもわからなくて😅
    ありがとうございます😳👍

    • 4月18日
ss.mam◇

生後間もなくは夜泣きではなく、昼夜が逆転してるだけです*
泣いているのはお腹が空いているからだけではなくて、今まで守られていた温かいママのお腹から出てきて赤ちゃんも不安なんだと思います。
ママも不慣れで大変だとは思いますが、たくさん抱っこしてあげて下さい(*´꒳`*)
それでもダメな時は助産師さんなどと相談して、1回のミルクの量を増やすなどしたらどうかなと思います*

  • ここあんぬ❤

    ここあんぬ❤

    そうなんですね🙄💟
    抱っこしてもわんわん泣くから悲しくなってきてました😭💦
    相談してみます🙄👍

    • 4月18日
なな

ミルクの量は大体の目安なので足りなさそうであれば増やしてみるのもいいと思います!!毎回じゃなければ2時間半とかであげてたりもしてましたよ😭🙏

  • ここあんぬ❤

    ここあんぬ❤

    増やしてみます!!
    2時間半までがんばって耐えてもらいます。w

    • 4月18日
ぴーぽろ

その頃はおっぱいプラス80していいって助産師さんに言われましたよ!!
規定量が、ミルクに書いてあると思います、それまでならいいかと🌟
でもミルクは消化が悪いので、3時間近くは開けた方がいいと思います!
それまでは抱っことかで、、、
泣いてると可哀想ですけどね😢😢😢

  • ここあんぬ❤

    ここあんぬ❤

    80飲ませていいんですね!!
    3時間まで長いからですね。。😭💦

    • 4月18日
モツ鍋

お疲れ様です😭
ミルクは確か生後日数+10でしたよね?1週間目なら80でも??
単に口寂しいとか抱っこして欲しいとかではなく…??
乳首だけでも咥えさせるとかでも落ち着かないですかね😱?!

  • ここあんぬ❤

    ここあんぬ❤

    80で飲ませてみます!!
    抱っこしてもわんわん泣かれてぎゃくにメンタルえぐられます。w
    乳首がえぐれてものすごく痛いんですよ😭💦

    • 4月18日
  • モツ鍋

    モツ鍋

    あー抱っこして泣かれるとこっちも泣けますよねー😭
    たしかに最初の頃乳首ちょーー痛かったな…⚡️
    80飲ませても無理なら
    おしゃぶりとかどーですかね💡
    友達のところはそうやって寝かせてました\(^o^)/

    • 4月18日
  • ここあんぬ❤

    ここあんぬ❤

    バタバタ暴れて嫌がるのを見て悲しくなります。。😭💦
    痛くて保護パットして飲ませてます😅
    今んとこ70で頑張ってます👍
    おしゃぶり考えてみます!!

    • 4月18日
ぴーぽろ

もしくは、お母さんのおっぱいを咥えていたいだけかも!♡
もし、出なくても、咥えさせてあげたら満足してコロンと寝ちゃうかもですよ😍
うちはそーです♬


2つに渡り、すみません💦

  • ここあんぬ❤

    ここあんぬ❤

    乳首がえぐれてていたいんですよー😭💦
    いえいえ!ありがとうございます💞

    • 4月18日
な

ご出産お疲れ様でした☺️
出産したばかりだといろいろと疲れがでたり寝不足になりますよね>_<
新生児期って理由がなくても泣いたりするものなので、口パクパク=お腹すいたにはならないみたいですよ😊

母乳プラスミルクな感じですか?出産してからすぐは特に母乳の軌道のらないのて大丈夫ですよ🙆
ミルクはそのくらいで問題ないと思いますが母乳メインにしたいなら泣いたらとりあえずおっぱいって感じで頻回授乳する人は一日15回くらいは最初するみたいですよ😂
混合で行くなら三時間毎にミルクあげてあとはおっぱいって感じみたいです!
ミルク2時間半なら最悪大丈夫だと思いますが、1時間半は早いかもしれないですね💦
お腹いっぱいで苦しいのかもしれないですし、げっぷがでなくて苦しいのかもしれないし、お部屋は暑かったり寒かったりしないですか?💦

私は産院で泣いたらオムツみる→お部屋の温度確認はまず確認してあげてねって言われたのでそこから考えてました(*^^*)
しばらくは赤ちゃんが寝たら自分も眠るようにしてあげて体調ととのえてみるしかないですね😂

  • ここあんぬ❤

    ここあんぬ❤

    ありがとうございます😭💞
    そうですよね😅
    ミルクの量を増やしてみます!!💞

    • 4月18日
まーりん

授乳後3時間もせず欲しがるのは大変ですね💦
足りてないんでしょうね😖

  • ここあんぬ❤

    ここあんぬ❤

    なかなか出ないからですね😅💦
    ミルクに頼りっきりです😭

    • 4月18日
  • まーりん

    まーりん

    うちは完母だったから言えることなんですが、母乳も大事だけど小さいうちからミルクも飲ませてたほうがいいです🤗‼️

    • 4月18日
  • ここあんぬ❤

    ここあんぬ❤

    どうしてそう思ったのですか?🤔

    • 4月18日
  • まーりん

    まーりん

    娘が1歳4ヶ月になった今でもおっぱいを欲しがるし、寝るときも吸ってないと寝れないから乳首は痛くなるし、もしミルクにしてたらもっと早くにやめれてたのかなと。
    完母だったから、いつになったら卒乳できるのかなと...

    • 4月19日
チョコマ

私もまだ生まれて2週間目の赤ちゃんを育ててます💦
先日2週間検診で助産師さんより、ミルク足しても2時間とかで泣くようなら量が少ない証拠だから1回あたりの量を増やしていきなさいとアドバイスを頂きましたよ✨
私もそれまでは1〜2時間でギャン泣きされ、混合なのですが母乳も吸ってくれず…どうしてあげたら良いのか分からず毎日泣いてました😭

80くらいに増やして様子見ても良いと思いますよ✨
お互い頑張りましょう😊

  • ここあんぬ❤

    ここあんぬ❤

    2週間目の今はどのくらいあげていますか??🤔
    やはりみなさん同じですかね😭

    80にしてみます💞

    • 4月18日
  • チョコマ

    チョコマ

    私は授乳の後に、60〜70足してます😊
    で、夜は80足して少しぐっと寝てもらうようにしてますよー✨

    • 4月18日
ひーちゃん

まず、それは『夜泣き』とは言いません😊‼️

そのぐらいの時は、70〜80飲んでたと思います❤️

80ミルクを作って、飲ませてみてはどうですか?💕

  • ここあんぬ❤

    ここあんぬ❤

    そうなんですね!!
    80飲ませてみます💞ありがとうございます😭💞

    • 4月18日