※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちゃんちゃん
子育て・グッズ

生後1週間の赤ちゃんがたくさん母乳を飲むのはよくあることです。母乳は欲しいだけあげて大丈夫です。

生後1週間の息子が長くよく寝てくれるおかげか、1度にすごい量の母乳を飲みます。
今の所完母なんですが、母乳だったら欲しがるだけあげてもいいんでしょうか?

コメント

摩美

欲しがるだけ飲ませて
大丈夫ですよ(∗•ω•∗)

  • ちゃんちゃん

    ちゃんちゃん

    そうなんですね、安心しました!
    ありがとうございます^ ^

    • 4月18日
ツム

母乳は消化が良いので欲しがるだけあげて大丈夫ですよ🙆‍♀️‼️
生後1週間だとホルモンの影響で母乳も作られやすい時期なので😊
月齢があがるに従って母乳が出来にくくならない為にママは、しっかり食べてしっかり飲むと良いそうです✨✨✨

  • ちゃんちゃん

    ちゃんちゃん

    安心しました😊
    食欲あまりないですが、母乳のために頑張って食べようと思います!
    ありがとうございます💓

    • 4月18日
  • ツム

    ツム

    グッドアンサーありがとうございます!

    もし食欲が無かったらオニギリがおススメです😊‼️
    私は白米が大嫌いなのでオニギリの元を混ぜて作って食べてますが、小さく作っておけばちょこちょこ食べられるし海苔を巻けばミネラルも補給出来ますし✨✨✨

    お互いに楽しんで育児が出来ると良いですね!

    • 4月18日
  • ちゃんちゃん

    ちゃんちゃん

    お返事ありがとうございます。
    なるほど!ご飯だけじゃ体に良くないかなって思ってたんですけど海苔を巻けば多少は栄養取れますね😊

    ありがとうございます^ ^

    • 4月19日
はじめてのママリ🔰

欲しがるだけあげて大丈夫ですよ😊

  • ちゃんちゃん

    ちゃんちゃん

    安心しました!
    ありがとうございます😊

    • 4月18日
まーりん

飲ませて大丈夫ですよ。

  • ちゃんちゃん

    ちゃんちゃん

    ありがとうございます^ ^

    • 4月18日